2019年11月の記事一覧
【茶道部】お茶事をしました
秋の新人大会のために3限で放課になった11月7日、引退した3年生を招待し、2年生が中心となり、3年生を送るお茶事(食事付きのお茶会)をしました。前日から準備をし、当日も休み時間に大慌てで1升2合のお米を研ぎ、「同じ釜の飯」を食べて、ますます団結力を高めた茶道部の楽しく美味しい秋の一日でした。お菓子は吉はしの「竜田川」、お茶は福田三次郎茶舗の「緑の白」、お花は西王母、サンザシ、南天、などです。お茶事の後、生徒たちは受験勉強に、運動部の応援にとそれぞれ学校を後にしました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hushih/wysiwyg/image/download/88/1584/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hushih/wysiwyg/image/download/88/1585/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hushih/wysiwyg/image/download/88/1586/)
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
2
2
2
2