2022年9月の記事一覧
【茶道部】秋のお菓子
9月2週目の稽古は、「1学期のお手前の復習その②」です。
先週と役割を交代して行いました。
今日のお菓子は「錦秋」。
先週に引き続き、秋らしいお菓子。甘さもほどよく生徒に大人気でした。
お花は「木槿」「紫式部」。
1年生もお茶を点てるのがだんだん上手くなってきました。
これからが楽しみです。
【茶道部】2学期はじめの稽古
残暑厳しいですが、和室には今年からクーラーが設置され
今までできなかった8,9月のお稽古が快適にできるようになりました。
今日のお菓子は、重陽の節句にちなんだ、菊の形をした和菓子「着せ綿」です。
講師の沢井先生からお菓子の由来などの説明があり、皆聞き入っていました。
本当にきれいなお菓子です。
1学期にならったお手前の復習中。
1年生は、点てだしのお手伝い。
来週は、今日と役割を交代して行います!
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
8
6
9
1