2024年6月の記事一覧
総文茶会に参加しました
こんにちは。茶道部です。
先日総文茶会が行われ、我々金沢伏見高校茶道部は加賀市の蘇梁館と九谷焼美術館にて二席お茶席に入らせていただきました。
一席目は大聖寺高校、二席目は大聖寺実業高校・小松市立高校・加賀高校が担当のお茶席で、それぞれお道具やお花、お菓子など、趣向を凝らしたしつらえで、お点前やお運びも熱心にお稽古に励んだのだろうと思わせる、真心のこもったお茶席でした。
会場や周辺の雰囲気も良く、初夏のきれいな緑の中、とてもいい体験となりました。
3年生はこれで引退となり寂しい気持ちもありますが、これからは1・2年生が後を引き継ぎ、気持ちを新たに楽しく・丁寧にお稽古に励もうと思っています。
※もし新たに入部を希望する人がいましたらいつでも歓迎いたします♪
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
7
9
6
5