新着トピックス

トピックス

令和3年度 ゆめかなプロジェクト(「総合的な探究の時間」)学習成果発表会 開催

11月3日 令和3年度 ゆめかなプロジェクト(「総合的な探究の時間」)学習成果発表会が飯田高校校舎で行われました。

 発表は、午前の部に16グループ、午後の部に18グループが、8つの会場に分かれて行われました。午前の部には先生方の発表も各会場で行われました。生徒たちは、4月からの探究成果を立派に発表していました。

保護者の皆様、関係者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

北國新聞社主催 第17回【新聞読んで】感想文コンクール 入賞

北國新聞社主催の第17回【新聞読んで】感想文コンクールにおいて下記の生徒が受賞しました。

優秀賞 則貞 遥香 (3A)「オリンピックを終えて私が考えたこと」

佳 作 大畠帆乃夏 (1A)「『熱波、大雨、人の影響』を読んで」

佳 作 青木 華子 (3A)「戦時中の背中を見て」

佳 作 奥成 生弥 (3A)「七十六回目の八月六日」

佳 作 高野 寿菜 (3A)「新聞で見るタリバン攻勢」

佳 作 濱田 倫実 (3B)「命ある限りつないでいく」

佳 作 前  千鶴 (3C)「『対話の「間」』の記事を読んで」

 

また、本校が【優秀学校賞】を受賞しました。

なお、表彰式は令和3年11月13日(土)の午前11時より北國新聞社20Fホールにて行われます。

 

マラソン大会開催

11月1日、本校伝統行事である校内マラソン大会が開催されました。

当日は肌寒い曇り空でしたが、生徒たちは一所懸命に完走めざして走りました。