ブログ

令和4年度の学校の出来事や子どもたちの様子を紹介します。

4年生「認知症サポーター養成講座」

 

 

 キャラバンメイトみかん隊、町の福祉課の方をゲストティーチャーに「認知症サポーター養成講座」を行いました。

「認知症」は聞いたことがあるけど、どんなことが起こるのかをしっかり聞くことができました。

今日の講座を受け、児童からは「困っているお年寄りに優しく声かけが出来るようになりたい」という優しい決意の声がたくさん聴けました。

 

 

3年生:社会科見学へいきました。

1月17日(火)、津幡町にある「株式会社オハラ」へ行きました。

子どもたちは工場のことについて話を聴き、たくさんメモを取っていました。

また、ゼリーや葛切り、金沢駅前おでん等いろんな製品を工場で作っていると知りとても驚いていました。

ゼリーやこんにゃく麺を作っている所を実際に見て、学校の授業だけでは学ぶことができない体験をしました。

学んだことを社会の学習へ生かしていきたいと思います。

5年生:「災害ボランティア体験~自分にできること~」 2023.1.12(木)

5年生が「災害ボランティア」を体験しました。

体験を通して,いろいろなことを学んだ子供たちの声を紹介します!

 

・声かけは 簡単なことかと思っていたけど,実際に やってみたら どう答えればよいか” わからなくて大変でした。

・わたしは(避難している方と)話を続けることが難しかったです。

・ぼくは少し話すのが苦手だけど目線を合わせる・笑顔等のコミュニケーションをとることができました。

・困っている人に 自分から声をかけること が大切だなと思いました。

・親切にすると 自分も相手も 温かい気持ちになれます。

・災害が起きてしまったとき,ぼくもボランティアの一人として みんなの役に立ちたいです。

人を助けたい!という気持ちになりました。

・今日,来てくださった方が,ぼくの緊張を なくしてくれました

・避難所で 自分たちができることは いっぱいありました。「その人を どう落ち着かせるか」を考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★実際の災害現場のことについて教えてくださった 北村さん

 井上地区安全・安心ネットワーク推進委員会の皆様

 津幡町社会福祉協議会の皆様

 井上小学校に 来ていただき,ありがとうございました!

 地域の一員として『小学生である 自分たちにもできることは 何か』を 一生懸命考えて行動する大切さを学びました。

4年生「ふるさと歴史講座」

12日に、芝田悟さんをゲストティーチャーにお迎えし、お話を聞かせていただきました。

河北潟の歴史や、津幡川の水害と整備についてお話をしてもらいました。

たくさんの写真もあり、子どもたちは社会で学習したこと以上の話に興味津々の様子でした。

おにぎりパーティーを開きました

5年生は、秋に学校田から収穫したお米を使っておにぎりパーティーを開きました。

ご家庭では炊飯器を使ってお米を炊いている様子を見ていますが、今回は鍋を使ってお米を炊きました。

自分たちで収穫したお米を計量カップをつかって500mlずつ量りとっています。

 

 

 

 

 

 

水の量を間違えないようにみんなで注意しながら鍋に入れ、お米と一緒に炊きました。

少しすると沸騰してきます、吹きこぼれないように注意しながらお米の様子を見ています。

「注意していたのに、吹きこぼれてしまったー!」という班もありました。

  

 

 

 

 

 

  

お米が炊き上がるととってもいい香りがしたようで、子供たちの顔もニコニコでした。

炊き上がったお米でおにぎりを作りました。お家で作ったことのある子は得意げに、初めての子は三角おにぎりに悪戦苦闘していましたが、どの子のおにぎりもとってもおいしそうでした。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家でもつくってみたいという声がたくさん聞こえました。

冬休みのお手伝いでおにぎりづくりもいいかもしれませんね。

なのはな・わかくさ・おひさま クリスマスパーティー 12月20日

わかくさがクリスマスの曲を演奏してくれました。きれいな音色にみんな聴き入ってました。

次に、風船バレーとクリスマス版フルーツバスケットをしました。風船バレーでは40回も落とさずにつなぐことができ、大盛り上がりでした。

みんなとても楽しかったようです。次の新年会も楽しく過ごしましょうね。

 

5年生:社会科見学「石川県立図書館&金沢21世紀美術館」2022.12.9(金)

★1つ目は,今年の7月16日に開館したばかりの『新石川県立図書館』へ行ってきました。

ホームページをご覧になったことがありますか?

開いた瞬間から行きたくなる工夫をたくさん見つけました!

 

最初に,図書館の歴史や館内について,西村さんから教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

説明をお聞きした後,グループ毎に館内を探検しました。

「どんな本があるのかな?」「どんな工夫があるのかな?」たくさんメモしていました。

 

 

 

 

 

 

小さい頃に出合った『お気に入りの本』を見つけた子もいました。 

~めくりめぐる知と未来~ また行きたいですね。

 

★2つ目は,『金沢21世紀美術館』へ行ってきました。大勢の観光客で,にぎわっていました。

平日でしたが,チケット売り場は,長蛇の列ができていました。

 

美術館では,大切なチケットを手に取り,すぐにグループ毎に館内を探検しました。

 

 

 

 

 

 

この集合写真は,海外からの観光客の方に撮っていただいたものです。

さまざまな文化だけでなく,人との交流が生まれる場所でもあるのかもしれませんね。

すてきな出合いと出会いに感謝する一日になりました。

総合の学習でゲストティチャーから生け花を学びました! 3年生

11月18日(金)に、総合「さがせ井上の〇〇名人!」の学習で田中先生と森田先生をお招きして”生け花”を学びました。グループに分かれて、花を生けて作品を仕上げました。子供たちはできた作品を見て、「すごい!」「きれい!」「家でもやってみたい!」と話していました。井上地区の名人から話を聴き、実際に生け花を体験することでたくさんの学びがあったと思います。

社会科見学へいきました! 3年生

3年生は社会科の学習で10月に津幡町消防本部、11月に津幡町警察署へ行きました。

消防本部では、消防車や救急車の中の様子を見たり、実際に早着替えをするところを見させていただきました。

警察署では、警察の方が着用している防刃チョッキを持たせていただいたり、警察署の中を見学しました。

子供たちは目で見たり、話を聴いたりしてたくさんメモをしていました。

今後の社会の学習に生かしていきたいと思います。

 

11月11日(金)わかくさ・なのはな・おひさま 「町バス乗車体験」

津幡町役場職員の方から、バスの乗降の仕方について、体験を交えて教えていただきました。

整理券をとる、降車ボタンを押す、お金を払うなど、一人一人体験をさせてもらいました。また、車いすのまま乗車できることも教えていただきました。町中をドライブし、普段あまりバスに乗ることがない児童たちは、「楽しかった~」「また乗りたい」と喜んでいました。

11月21日 2年生生活「町たんけん」

今回は、川尻地区を探検しに行きました!

神社やお寺などたくさんの建物を見つけました。建物の周りを見渡す姿や、これはどんな意味だろうと話し合う姿もありました。

水門を見に行き、川の高さが違う!と大発見もありました。

4年生国語「新聞をつくろう」

 

 4年生の国語では「新聞をつくろう」の学習をしました。

子どもたちが、クラスや学年のみんなに聞きたいことについて、クロムブックを使ってアンケートを取り、その取材をもとに新聞を書きました。

フォームを使ってアンケートを取ること、新聞記事を書くこと、どちらも児童は楽しそうに進んで学習していました。

11月16日(水)2年生「茶巾絞りづくり」

みんなで頑張って育てたお芋を、茶巾絞りにして食べました!

チョコレートパウダーをトッピングして、楽しく作っていました。

みんなで育てたお芋をみんなで食べられて、とても嬉しそうでした。

 

5年生:「キゴ山体験学習」2022.11.8(火)

子どもたちが楽しみにしていた「キゴ山体験学習」へ

バスに乗って出かけるのも,久しぶりだったので,お楽しみの1つでした。

 

外で,里山の自然とたくさんふれ合う予定だったのですが・・・

今回は,雨コースになりました。いつかまた,晴れた日に行きたいですね。

 

★館内ウォークラリー⇒プラネタリウム⇒木ホルダー作り★ 

・なかよし赤白班メンバーで,どこへ行くか,声をかけ合ったり・・・

・今日の夜空を眺めるのが楽しみになったり・・・なんと,その日は「皆既月食」の日だったのです!

・一生の思い出になる「木ホルダー」を作ったり・・・

 

いろいろな体験を通して,仲間と共に学ぶ楽しさを味わいました。

 

 

 

 

 

 

いしかわっ子駅伝交流大会へ参加!! 2022.11.3(木)

約1か月間,朝早くから練習に取り組んできた子どもたち。

天候にも恵まれ,予定していた練習日は,すべて実施することができました。

本番でねばり強く走り抜く姿,とても素晴らしかったです。

 

どの子も,自分の目標をしっかりともって,真剣に練習に臨んでいました。

コツコツ努力を積み重ねてきたことが,成果として表われる経験は一生の宝物です。

来年も,やる気いっぱいの井上っ子が出場してくれることを願っています!

 

 

 

クラブ見学をしました。3年生

先日、クラブの見学をしました。

グループで4・5・6年生が何をしているのかを見学をして回りました。

4~6年生が楽しそうに活動している姿を見て、「来年は~クラブに入りたい」と話している姿がたくさん見られました。

町たんけん

今日はよく晴れており、生活科で町たんけんに行ってきました!

子どもたちは、「これは何だろう。」「郵便局の車があったよ!」など、町を見渡しながらいろいろなものを見つけていました。

マップに見つけたものを描きこんだり、写真を撮ったりして、グループのみんなで協力し合いながら頑張っていました。

 

ハロウィンパーティー

なのはな,わかくさ,おひさま合同でハロウィンパーティーを行いました。

どんなゲームをしたらみんなが楽しめるか。どんなプレゼントを渡したいか。会に向けて準備をしてきました。

一人一役で司会にも挑戦しました。

「楽しかった。」「みんなとなかよくできた。」とどの子もふり返っていました。

読書感想文表彰式

 

 郡市読書感想文審査会で優良賞をもらった3人の表彰式を行いました。

どの作品も、本を読んでどのようなことを考えたか、これからの自分にどのように生かせそうかが書かれたものでした。

来年は、誰がどんな本に出会い、どんな思いを表してくれるのでしょうか。今から楽しみです。