ブログ

2022年8月の記事一覧

第74回創立記念祭①

 天気に恵まれた8月31日(水)、第74回創立記念祭が開催されました。8時30分、コロナ感染対策のため、各クラスの半数が講堂に集っての開会です。技術を駆使したコンピュータ部のオープニング映像。吹奏楽部の演奏には途中から先生方も歌やダンスで共演し、会場中は大いに沸きました。続く生徒会執行部が企画した泉丘クイズは難しく全問正解者は3年生1人のみ。書道部の書道パフォーマンスでは袴をはいた部員たちが大筆を使って迫力ある作品を仕上げていました。

 コロナ感染対策のため、今回、学校に入場できるのは生徒の同居家族のみと制限させていただいていますが、1年生や文化部・同好会の教室催事場では、工夫された企画に楽しむ生徒や保護者の姿がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一泉行列

 8月30日(火)一泉行列が行われ、本校の前身である「旧制金沢一中」があった本多町から、高校の校舎までの4.5kmを生徒、OB、教職員、合計約300名が歩きました。天候不良とコロナの影響で5年ぶりの開催です。

 軽快な演奏で行列を盛り上げる吹奏楽部。校歌を歌う合唱部。思い思いのプラカードを掲げる生徒たち。この日を楽しみにしてくださっていたOBの方々。参加者は笑顔です。沿道には手を振ってくれる方も。交通整理をしてくださった警察の方を始め、多くの方のご協力で実施できましたこと、感謝します。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創立記念祭(文化祭)準備②

 土曜日の今日。校内やグラウンドで、多くの生徒が来週から始まる記念祭に向けて準備をしていました。ベニヤ板にペンキを塗ったり、ドリルで穴をあけたりしているのは1年生。教室や屋外では3年生が先日張り合わせた模造紙に背景画を描いていました。背景画と並行して、Chromebookを使って野外劇の音声編集を行っているグループ。ミシンなどを使って衣装や小道具を製作するグループ。試行錯誤しながらのクリエイティブな活動は楽しそうです。

 講堂では吹奏楽部が記念祭1日目に演奏する曲を練習していました。吹奏楽部は30日に行われる一泉行列でも、演奏しながら行進してくれます。当日、雨天にならないことを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創立記念祭(文化祭)準備

 3年生の後期補習が終わり、本格的に創立記念祭(文化祭)の準備が始まりました。講堂では、3年生が野外劇に使う大型の背景画を作成しています。今日は模造紙をガムテープで張り合わせる作業が行われていました。センターに飾られる背景画の大きさは模造紙たて5枚、横9枚分です。野外劇当日は、1年生がこの背景画を降ろしてくれます。

 調理室では、2年生が模擬店で販売する商品の試作をしていました。自分たちだけでなく、他のクラスの人にも試食してもらい、味や価格が適正か評価をもらいます。

 3階の各教室では1年生が教室催事の準備に取り組んでいました。大仕掛けのものから、細かいパーツの作成まで、それぞれのクラスの生徒が知恵を出し合っています。

 校内のいたるところで、いきいきと活動する生徒の姿をみることができました。30日の一泉行列を端緒に、創立記念祭は31日から始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生後期補習開始

 今日、8月17日(水)から3年生の後期補習が始まりました。どのクラスでも講義に集中し、真剣に課題に取り組んでいる3年生の姿がありました。後期補習は23日(火)までの5日間。23日以降は8月31日(水)~9月2日(金)に予定されている創立記念祭(文化祭)の準備に入ります。

 各自の進路実現を目指し努力している3年生のみなさんにエールを送ります。