ブログ

1月の学校の様子

1月25日(木)の学校の様子です

今朝も冷え込みました。つららを家から持って来て、見せてくれました。氷の世界は透明で、美しいです。「体育館にもつららがいっぱいできているよ。」と教えてくれました。よく見ています。歩きながら、肌で気温を感じ、周りの様子も見て学んでいます。子供って、すごいですね。

↓「氷の宝石」も見せてくれました。冷たいけれど、美しくて、興味深い物で、今日の宝物です。

↓高学年が自分から進んで除雪作業をしてくれました。みんなの役に立つことを進んでしようとする心が素晴らしいです。

↓除雪作業をしてくれる人が、どんどん増えています。

↓仮設トイレを使用する方への、心配りも素敵です。歩きやすいようにと、自分で考えて除雪していました。

↓中庭では、雪遊びです。かわいい雪だるまと、ハイ、ポーズ!

↓1年算数 まとめも自分でこんなに書けるようになりました!まとめを書いた後は、適用問題を解きます。今回は、クロムブックで解いて、オクリンクで提出しました。

↑適用問題でも、答えだけでなく、矢印や言葉で、理由を書いているところが大変素晴らしいです!

↑5年生は、2月の会に向けて、何やら企画をしています。グループで相談しながら、アドバイスをもらい、自分たちの考えで進めています。「自分から」を意識して、5年生の力を結集して創り上げようと動き出しています。

↑1月24日から1月30日は全国学校給食週間です。今日の給食は、金沢市の献立です。石川県産れんこんバーグ、治部煮風、ふかしのかきたま汁です。れんこんのハンバーグは、もっちりしていて、とてもおいしかったです。明日は、河北郡の献立、私たちの郷土料理が出てきます。楽しみです。

 

 

 

 

 

1月24日(水)の学校の様子です

↓早くから除雪をしていただき、ありがとうございます。雪道は1列で歩き、横断歩道は滑りやすいので、気を付けて渡ってください。

↓子供たちは大喜び、昼休み、元気に運動場や中庭で遊んでいました。

↓6年生は卒業まであと35日、どんな姿で卒業の日を迎えるのか話し合い、カウントダウンメッセージを書きました。

↓1年生体育 縄跳びをみんなで跳びました。

↓1年 図工 紙皿でくるくる回る動くおもちゃを作っています

↓5年社会 情報の学習で、自分たちでテレビ番組が作られるまでを調べ、実際にテレビ番組を作成しています。クロムブックがあるので、学習が広がります。

↓4年社会 伝統工芸の学習で九谷焼の種類を調べ、どれがお気に入りか選びました。

↓今日の給食は能登地域の献立です。めぎすのから揚げ、打ち豆いりあいまぜ、中島菜のうどんじるでした。郷土料理を味わいました。

 

1月23日(火)の学校の様子です

5年外国語 ALTのクロエ先生のご家族に、おすすめの季節を英語でお伝えする学習です。好きな季節を一つ決め、なぜおすすめしたいのか、さらに詳しくする学習をしました。

↓1年生 縄跳び互いにクロムブックで撮影していました。

↓1年生 生活科 昔遊びに挑戦です。コマ回しやあやとりを楽しみました。あやとりが上手でびっくりしました。

↓3年 社会 警察の仕事を各自が入力し、分類整理までチャレンジしました。対話が自然に広がっています。

↓5年国語 情報化社会とメディアについての筆者の考えを知るために、文章構成を考えています。

↓5年 威風堂々のリコーダー練習です。卒業式に向けての練習を始めています。

↓3年道徳 大切な命について話し合いました。

↓2年体育 縄跳び たくさんの技に挑戦していました。子供たちの上達は早いです。

↓6年国語 教科書教材で、筆者の考えを読み取った後、これからの社会をどう生きていくか、自分と向き合い、考えを書いています。

↓今日の給食は中華料理でした。チヂミ、じゃんじゃん豆腐、中華風大根サラダ、おいしくいただきました。

 

 

 

1月22日(月)の学校の様子です

スピーチコンテストの振り返りをしました。ほかの学校のスピーチを聞いたからこそ、学んだことはたくさんあったようです。「継続こそ力なり!」たくさんの学びと成長があった英語スピーチコンテストでした。ナイス、チャレンジ!!

↓昼学習 月曜日は活用問題の日です。

↓5年生は12月評価問題の解説を聞いて再度時直しをしました。

↓6年生は国語の長文問題に挑戦です。

↓2年生は5分間、国語長文問題に挑戦です

↓1年生はクロムブックを用いて、算数のお話問題を解きました。

↓今日の給食は、とんかつ、ひじき炒め煮、ゴマ汁、ふりかけでした。

 

1月20日(土)第16回英語スピーチコンテスト

第16回英語スピーチコンテストが、シグナスホールにて開催されました。本日まで、何度も何度も練習して、すらすらに覚え、さらに、伝わるように表現の仕方も工夫して、本日、出場してきました。これまでの練習の成果を発揮し、堂々とスピーチやプレゼンスピーチを英語で行うことができました。大きな自信となったことでしょう。このチャレンジを英語上達の1つの機会として、これからも英語力を磨き、国際人となって活躍することを願っています。

「継続こそが 力なり」吉田教育長様からのお言葉です。

↓5年生スピーチの部 笑顔ではっきり流暢に英語スピーチができました

↓6年生スピーチの部 表現力豊かに、伝えたいことを流暢に伝えることができました

↓プレゼンスピーチの部 長文ですが、伝えたいことを自分の体験を交えながら、流暢な英語で伝えることができました

↓やり切りました!緊張したからこそ、やり切った安堵感に包まれています。豊かな心が育まれています。

↓簡単に振り返りをしました。応援や励ましをいただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。皆さん、お疲れさまでした。Nice challenge ‼ Keep practicing !