今日のできごと

今日のできごと

江戸からくり人形文化公演

 1月17日、江戸からくり人形文化公演を行いました。
 講師の寺西さんから、からくり人形の実演を見せていただいたり、その仕組みを教えていただいたりして、日本の昔から伝わる物作りの技術の素晴らしさを改めて感じました。



茶運び人形からお茶を受け取りました。

人形の仕組みに興味津々です。

段返り人形の動きにびっくり

寺西さん、ありがとうございました。
0

不審者対応避難訓練

1月12日、ベランダから不審者が教室に侵入したと想定して、不審者対応避難訓練を行いました。
子どもたちは、学級担任の指示で、静かに落ち着いて避難することができました。

津幡警察署の方から、静かに避難できたとお褒めの言葉をいただきました。

津幡警察署の方から、合言葉「いかのおすし」
 いか…ついて行かない
 の…乗らない
 お…大声でさけぶ
 す…すぐに逃げる
 し…大人に知らせる
の話をお聞ききし、子どもたちは自分の命を守る大切さを確認していました。



「す は、すぐに逃げるです。」
0

3学期スタート、校内書き初め大会

 18日間の冬休みが終わり、3学期がスタートしました。
 始業式では、校長先生が「3学期は次の学年に向けて、6年生は中学校に向けてエネルギーを蓄える時期です。頑張ってください。」とお話しました。
 その後、各学年・学級ごとに校内書き初め大会を行いました。

1.2年生は硬筆です。姿勢よく、背筋ピンです。

3年生「美しい心」 初めての毛筆

5年生「進む勇気」

6年生「新たな決意」

あすなろ学級「美しい心」

すみれ学級「進む勇気」

卒業式に向け、校務員さんが、お花を栽培しています。
0

ビオトープをつくりました

 中庭にガマが生い茂った場所があります。冬になったのでガマを刈り取ると、浅い池になっていました。
水生植物が育っていて、そこの一部を掘って深い場所をつくり、ビオトープとしました。隣の金魚の池にいたメダカが引越しし、元気に過ごしています。

左がメダカのビオトープ、右は金魚の池です。

30匹ほどのメダカが生息しています。
0

校外学習 

あいにくの雨でしたが、5・6年生が金沢に校外学習に
出かけました。
テレビ局で働く人の工夫やものづくりの伝統を
勉強してきます。

倶利伽羅駅からIRいしかわ鉄道で金沢駅に向かいました。まだかなぁ・・。

金沢駅に到着。観光客がいっぱいいました。

近江町市場を通りました。カニが動いていてびっくりです。

見学をお願いしていたNHK金沢放送局に到着です。

ニュース原稿を読んでみたり、カメラにもさわったりさせていただきました。


NHK金沢放送局のホームページにも載りました絵文字:キラキラ
ぜひそちらもご覧になってください。

その後、かなざわカタニさんで金箔貼り体験をしました。



ステキに仕上がりました絵文字:キラキラ

東山界隈を散策しました。

切符を購入。 IRとJR・・・間違わずに買えるかな。

無事に帰ってくることができました。
テレビ局を見学したり、伝統工芸に触れてみたり、
なかなかできない体験ができました。
その他にも切符を買って電車に乗ったり、昼食をお店で注文したりと
社会勉強もたくさんできました。
実のある郊外学習でした。
0