日誌

2017年11月の記事一覧

校内マラソン大会

真っ青に晴れた秋空の下、
マラソン大会が行われました。
紅葉したイチョウ並木の中を走ります。


☆2年生☆   1600m 



つらいのが伝わってきますね。
でも最後まで走り抜きました絵文字:笑顔

☆1年生☆   1400m

つづいて1年生。初めてのマラソン大会です。


☆3年生☆    1800m

去年よりも距離が延びて1800mを疾走。


☆4年生☆        2000m

スタート前。ドキドキです。

それぞれ、自分で決めた目標向かって全力で走ります。

トップ争いのふたり。

女子もがんばりました。
「8位になっちゃったけど、来年はがんばります!」
と言っていました。男子と一緒に走るので、なかなか上位は
難しいのですが、自分のめあてを達成できたのか、誇らしげでした。

手を挙げてゴール絵文字:重要

☆6年生☆  2600m





6年生は今年いしかわっ子駅伝に参加するためもあって、
夏休みの100キロコンペへの参加や10月からは毎日朝練習を
重ねてきました。
その成果が充分に発揮され、タイムは昨年よりも大幅に縮まりました。
走ることが苦手な子も歩くことなく、最後まで自分のペースで走り続ける姿は
ぐっときました。

6年の加藤さんが代表で記録賞を受け取りました。
走り終わった子どもたちの顔はどの子も晴々としていて
今日のお天気によく映える笑顔を見せてくれました。


  ↑
応援の途中で肩を組んで、なぜか「倶利伽羅峠の歌」を歌い出す子どもたちです。
0

獅子柚子をいただきました

 地域の方から獅子柚子(鬼柚子)をいただきました。 
 中国原産の果物で奈良時代に日本に入ってきたそうです。名前は柚子となっていますが、ブンタンの仲間で、姿が獅子のような形をしているのでこの名前がつきました。
 正月に玄関に飾ったりするのに使われ、食用より観賞用の果物です。
0

いしかわっ子駅伝交流大会

 11月3日、第12回いしかわっ子駅伝交流大会に笠野小学校との合同チームで6年女子4人が参加しました。夏休みの早朝100キロコンペでの練習から始まり、かけあし運動や朝練習で力を付けてきました。その成果が表れ、初出場にもかかわらず4人全員が完走し、99チーム中67位の結果を残しました。応援くださった皆様、ありがとうございました。

 コース確認とアップです。先頭を走る石山さんのお父さんは、全日本大学駅伝に出場しています。アドバイスが的確です。

 たすきの受け渡しをチェックします。

 スタートを待ちます。94番くじで、最後列からのスタートです。
 (赤のユニフォーム。背番号1番)

 1走の石山さん、最後列から追い上げ、33位で2走へ。
 記録 5分52秒 自己ベストを46秒更新



 2走の加藤さん、区間11位の成績で17位まで上げました。
 記録 5分45秒 自己ベストを29秒更新



 その後順位が下がりましたが、5走の多賀さん、67位でゴールです。
 記録 6分39秒 自己ベストを56秒更新

 記録会参加の折戸さん、自己ベストを2分56秒縮めて完走です。

 満足のガッツポーズです。
0

1年 生活科「いきものとなかよし」

 11月2日、たむら動物病院の先生方をお迎えし、1年生が生活科「いきものとなかよし」の学習をしました。
 子どもたちは、うさぎの気持ちを考える紙芝居を見たり、自分やうさぎの心音を聞いたり、うさぎを抱っこしたりして、「生きている」ということについて考える体験をしました。

 まず、うさぎの気持ちを考える紙芝居を見ました。

 聴診器で、ぬいぐるみと、うさぎの心音を聞きました。
 うさぎからは命の鼓動が聞こえます。

 人間もうさぎと同じです。生きています。


 抱っこしました。うさぎも子どもたちもリラックスし、幸せな時間です。

 うさぎの心音を聞きました。命を再確認です。
 命について、すばらしい体験ができました。
 先生方、ありがとうございました。
0

いしかわっ子駅伝練習 Part3

 11月3日の「いしかわっ子駅伝交流大会」に向けての朝練習も大詰めを迎えています。
 今日は、初めてユニフォームを着て、本番と同じ距離、1500mを走りました。
 応援に来てくださった保護者の方もおり、はりきって走ることができました。
 また、今日の全校集会では、6年生一人一人が、大会の抱負を述べました。

 真っ赤なユニフォーム。颯爽としています。

 全校集会で抱負を述べました。
 「私は〇走だから・・・を頑張ります。」
 「私は一人で走るので・・・を頑張りたいです。」
 立場を考えて決意を語りました。
0