日誌

今日のできごと

29年度 離任式

 3月28日、平成29年度の離任式を行い、4人の先生方とお別れすることになりました。
 子どもたちは、4人の先生方の思いがいっぱいつまったお言葉を、しっかり受けとめて聞きました。
 4人の先生方、ありがとうございました。

 児童代表 感謝の言葉


0

平成29年度 修了式

 3月23日、平成29年度の修了式を行いました。
 校長先生は、「〇年生の勉強を頑張りました。修了おめでとう。この一年間でいろいろなことができるようになったと思います。思い出してみましょう。」とおっしゃい、一人一人ができるようになったことを発表しました。
 この一年間、刈安小学校の教育活動に、ご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。


 「4年生の勉強を頑張りました。修了、おめでとう。」


 「僕はこの一年で、………ができるようになりました。」
0

平成29年度 卒業証書授与式

 3月15日、平成29年度の卒業証書授与式を行いました。
 今年度の卒業生は4名、昨年度の卒業生が1名だったので、この2年間は、最高学年のような頼りになる4人です。
 来賓の方からは、「4人が一人ずつ輝いていた卒業式でしたね。」とお言葉をいただいき、6年間の集大成となる卒業式でした。
 ご臨席いただいたご来賓の皆様、参列いただいた保護者やご家族の皆様、ありがとうございました。


 卒業証書授与

 

 卒業証書を受け取った後、感謝や決意を述べます。

 PTA賞授与

 来賓の皆様から、「4人が一人ずつ輝いていましたね。」とお言葉をいただきました。

 別れの言葉  4人様々な思いが凝縮されていました。

 全校児童、全職員とともに記念撮影

 最後に1年生から、お礼の手紙が渡されました。
0

6年生との給食

 卒業式の前日、6年生といっしょの最後の給食でした。
 今日はお祝い献立で、紅白なますやエビフライなどで、6年生の卒業をお祝いし、おいしくいただきました。
 給食の時間の最後に、校長先生と6年生の石山さんが、フルートとピアノでコラボしました。
 曲名は、嵐の「ふるさと」で、この曲は6年生を送る会で職員が歌った曲でもあります。
 刈安小学校らしい、アットホームなひとときでした。
0

シューズボックス

 平成29年度の卒業生が、卒業記念としてシューズボックスを寄贈してくださいました。
 刈安小学校の下足入れは、幅も高さも小さくズックが入りにくいものでしたので、長靴でも十分入る大きさのものは大変ありがたいです。
 卒業生のみなさん、保護者の皆様、ありがとうございました。

 現在、6年生4名のズックが入っています。
 卒業までの4日間使っています。

 PTA特別会計からの補助も受けて、購入していただきました。
0

1年昔遊びの会

 2月の大雪のため延期になっていた昔遊びの会を、1年生と「百彩会倶利伽羅チーム」の皆様が刈安公民館で行いました。
 「百彩会倶利伽羅チーム」は、収穫感謝祭や通学合宿でもお世話になっており、1年生の子どもたちは、毎年、昔遊びの会に招待されています。
 子どもたちは、25人ほどのおばあちゃんたちと「お手玉」「こま」「けん玉」「おはじき」「めんこ」を一緒にして、ずいぶん上達した子もいました。
  百彩会倶利伽羅チームの皆様、いつもありがとうございます。







0

モンゴルのくらしと音楽にふれる会

 3月5日、中華人民共和国内モンゴル自治区出身のニ胡奏者、李彩霞(リ サイカ)さんに来校いただき、モンゴルのくらしと音楽にふれる会を開きました。
 李さんは1996年に来日、金沢大学大学院を卒業され、各地でリサイタルを開催される一方でニ胡教室を開き、音楽を通じて日本と中国の友好に力を注いでいる方です。
 参加した2.3年生の児童は、二胡や馬頭琴の仕組みや音の出し方を教えていただいたり、演奏を聴かせていただいたり、モンゴルのお話をうかがったりしました。
 二胡や馬頭琴の情緒あふれる音色にひきつけられたひとときでした。
 李さん、ありがとうございました。




 二胡や馬頭琴をさわらせていただき、仕組みや音の出し方を教えていただきました。


 二胡で「競馬」や「愛のあいさつ」、「崖の上のポニョ」を演奏していただきました。

 馬頭琴で「天上の風」を演奏していただきました。


 全校児童が急遽、全員集合です。


 モンゴルの様子や生活についてお話していただきました。

 
 お礼に3年生の伴奏で校歌を歌いました。


 記念撮影です。充実したひとときだったことが笑顔に表れています。
0

3月学校集会・児童集会

 3月1日、3月の学校集会・児童集会を行いました。
 校長先生は、この1年間の出来事をふり返り、6年生は11日間、1年生から4年生は16日間を頑張りましょうと話されました。
 引き続き行われた児童集会では、卒業式で在校生が歌う曲「ありがとうありがとう」を練習しました。
 その後、保健・放送委員会が「げがマップ」を使って、けがの予防を呼びかけました。
 さらに、4年生と6年生が、音楽の時間に練習した曲の合奏を発表しました。
 今年度最後の学校集会・児童集会は、盛りだくさんの集会になりました。


 校歌の伴奏を2年間続けた6年の石山さんは、今日が最後です。
 「最後なので間違えないようにと思ったのに、最後でミスをして少し残念です。」と言いました。
 2年間、本当にご苦労様でした。

 在校生の歌を練習しました。
 6年生もいっしょに歌ってくれました。

 作成した「けがマップ」使って、けがの予防を呼びかけました。
 学校のどこで、どんな原因でけがが多いかを分かりやすく説明しました。
 
 6年生の合奏「風を切って」

 4年生の合奏「茶色の小びん」
0

6年生を送る会、感謝の集い

 2月28日、6年生を送る会と感謝の集いを行いました。
 6年生4人への感謝の気持ちと卒業をお祝いする気持ちを込めて、子どもたちは準備や練習をしてきました。今年度は5年生児童がいないので、4年生9名が実行委員会を立ち上げ、中心になって企画・運営を進めました。
 在校生の出し物は、6年生一人一人の人となりや思い出が語られるあたたかいものでした。6年生のお礼の出し物には、学校を託す在校生への熱い思いが表れていました。少人数の刈安小学校のよさが十分表れる会だったと思います。
 刈安小学校では、6年生を送る会と同日に、日頃お世話になっている地域の皆様をお迎えし、感謝の集いも行っています。地域の皆様もいっしょに、6年生の卒業を祝ってくださいました。
 ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。


実行委員 はじめの言葉




1年生「大好き、6年生」




2・3年生「六変化」




4年生「ドクターM」


各学年の出し物に、会場は笑顔であふれました。


プレゼント渡し
1年生が代表で渡しました。




6年生「刈やま小学校の1日」
在校生に託す思いがつまっていました。


全員合唱「またあえる日まで」


6年生 お礼の言葉


感謝の集い  児童代表お礼の言葉


感謝の集い  PTA会長挨拶


感謝の集い  手作りメッセージカードとお花の贈呈
0

ひょうたんの絵付け

 地域の小谷さんのご支援で栽培・収穫したひょうたんに、4年生が絵付けを行いました。
 先ず、脚の付いたひょうたんの膨らんだ部分を白く塗ります。
 次に、細長い部分を黒く塗り、先の部分に顔を描きます。
 鶴の完成です。気分は伝統工芸士でした。
 小谷さん、ありがとうございました。






 刈安小学校には歴代の4年生がつくった作品が、校舎のあちこちに飾ってあります。




0