自彊日新

2024年2月の記事一覧

紙芝居とクイズ

 今朝は寒さはあれど、優しい感じの空模様。片山津の街を通ってくると、昨年まで中学生だった生徒が、自転車で猛ダッシュ。昨年までは8時17分頃にマルエー前(今はトップバリュー)で出会う遅刻ぎりぎりだった生徒。こんなに早く起きて学校に通っているんだと感心しながら運転しています。「やれば出来るやん!」と、自然に笑顔になってしまいます。「大丈夫だよね。遅刻してないよね?」

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 スワトンカンパニー初日。素晴らしい活動がいっぱい。

 Eternal Magicは今回、スワトン保育園の年長さんを訪問。年長さんは、お昼寝の時間に寝ないで小学生になるための練習中。紙芝居とクイズを楽しみました。

 図書室でまずは打ち合わせ。2年生が1年生に説明しています。

SDG'sを園児にわかりやすく説明しるための紙芝居。「もったいないよ。」言葉をひとつひとつ選びながら、できるだけ園児にわかりやすくと丁寧に説明していました。でも、どこで練習したのか、もうすっかり保育士さんのようでした。

これはクイズ。おしまいのシーンですが、園児の皆さんも楽しんでいました。

 今日はほんの一部の活動の紹介ですが、これからもスワトンカンパニーの活動を随時お知らせしていきますので、よろしくお願いします。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

 

 

 

 

 

スワトンカンパニー 開店初日

 今朝は暖かい太陽が顔を出して、また春がやってきました。一日ポカポカ陽気が続きますように。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

  本日、スワトンカンパニー、いよいよ開店初日です。どのような活動になるのかとてもワクワクしています。それに参加する生徒たちも、今日はドキドキしていると思います。

 さて、どんなことになるのかは、やってからのお楽しみ。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

驚いています

 今朝は雪がちらついています。自宅の前はうっすらと雪景色。もう、2月も終わり。なごり雪にはちょっと早いのか?

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 1・2年生は昨日より学年末テスト。今日が最終日。みんな真剣に取り組んでいます。今年度最後のテスト、顔晴れ。

 ところで、このページの上。スワトンカンパニーのコーナをご覧ください。2年生が起業したメイクアップカンパニー『万歳微笑』のパンフレットとイメージビデオ。これ、2年生の作品ですよ。驚いてしまいました。

 2/28(水)スワトンカンパニー開店です。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

大勝利

 今朝はひんやり小雨模様。春が来たと思えば、また遠ざかる。それの繰り返しですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日は男子バスケットボール「AKATSUKI  JAPAN」大勝利でした。FIBAアジアカップ2025 中国に88年ぶりに勝利。バスケットボールは1936年ベルリンオリンピックで初めて正式種目として開催されたそうで、その時以来の中国に勝利。中国に勝てなかった時代がこんなにもあったのかと、我ながら驚きました。日本のバスケットボールが変わってきましたね。先ず日本人の中に200cmを超える選手が出てきたこと。そしてこれらの選手たちが走れると言うこと。190cm台の代の選手は依然もたくさんいましたし、走れる選手もたくさんいました。でも200cm台の選手たちが走れることが素晴らしい。もう一つは、外国籍で日本に帰化した選手たちがJAPANに加入。これも重要な要素のひとつだと思います。更に、Bリーグでは外国籍でNBAの経験がある大きな選手が沢山いること。普段からそのような選手たちと切磋琢磨していることもあげられると思います。

 ともあれ、男子・女子共に日本のバスケットボール「AKATSUKI  JAPAN」が活躍している姿、勇気をもらえます。「楽しく一生懸命」JBA東野技術委員長も仕事のやりがいを感じていることと思います。パリオリンピックが楽しみです。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

スワトンタイム 始まります

 今朝はずいぶん冷え込みました。寒暖差が激しい今週、くれぐれも体調管理には気をつけてください。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 第2期スワトンカンパニー動いてます。

スワトンカンパニーについて、新聞を編集する会社から「片中TODAY」第1号が発行されました。

 

 

 2月28日(水)にスワトンタイムが実施されます。地域の方もぜひ見学にいらしてください。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』