自彊日新

2022年8月の記事一覧

夢なき者に成功なし

 今朝も灼熱の暑さでのスタート。本日も外の部活動は中止しています。どうなった?日本?という感じですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 さてさて、本日朝一番に宅急便で届きました。

 大和郡山市の業者から金魚が届きました。金魚すくいセット。小赤100匹、出目金20匹。

 今回は金魚すくいをするのではありません。120匹って、実際見てみると、あまり多くないですね。

 早速、池に放流しました。

 この後、池いっぱいに元気よく散らばっていきました。大きく育ってくれればよいのですが。

 でもまだまだアメリカザリガニがいます。本日の収穫は2匹。目視で6匹ほど確認できています。できるだけ駆除し、池の金魚、メダカ、水草を守っていかねばなりません。でも、いったい誰がアメリカザリガニを持ち込んだのでしょうか。これからは持ち込むことの無いようにお願いします。

『夢なき者に成功なし』〜偉人の名言〜

『夢なき者に理想なし』

『理想なき者に計画なし』

『計画なき者に実行なし』

『実行なき者に成功なし』

故に夢なき者に成功なし。

 白山本宮白山比咩神社の今月の言葉。これを一目見たときに、これだ!と思いました。出典は明らかではありませんが、吉田松陰の名言とも言われているそうです。

 片山津中学校のためにある言葉と勝手に思っています。大事な言葉です。

 さあ、今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。