自彊日新

2023年5月の記事一覧

お見舞い申し上げます。

 今朝は昨日からの雨が残っています。先週末は地震と大風、大雨。能登地区で被災されている方々には、心からお見舞い申し上げるとともに、余震と二次災害の不安がある中、穏やかでない状態で過ごされていると思います。くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

 能登地区で地震があった時は、必ず福島県と宮城県の友人が間髪入れず安否確認の連絡をくれます。ありがたいことです。東北地方の方々には、地震は忘れられない出来事であり、石川から何かできないかと始めようとしていることが、

「ひとつ、ひとつ、実現するふくしま」

です。人と人のつながりを大切に、地域を越えて、県を越えて発信したいと考えています。

 加賀市においては、珠洲市程の揺れではないにしろ、過去には、福井地震で大きな被害を受けている場所でもあります。寺田寅彦先生の有名な言葉に「天災は忘れた頃に来る。」があります。常に記憶しておきたい言葉です。

 今日から新型コロナウイルス感染症は5類と認定されます。学校としての対応は、5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルスへの対応について.pdfに記載されているように対応します。

 

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』