自彊日新

2023年7月の記事一覧

保護者懇談会

 今朝もカンカン照りの天気です。他の市町では熱中症で生徒が搬送されたというニュースも。本日は部活動休養日。明日以降の部活動は十分に気を付けてお願いします。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本日午前と、明日全日は保護者懇談会(通知簿渡し)となっています。他の学校より若干遅めではありますが、中学校では、7月第2週と第3週の土日は、石川県中学校体育大会があるため、窓口の教員が大会係員として

大会運営に携わるため、私が赴任した4年前から夏休み中に保護者懇談会を実施しています。お蔭で、窓口も余裕をもって成績処理から通知簿作成の業務ができるため、大変ありがたく思っています。これも保護者の皆様のご理解とご協力のお陰であると感謝しております。改めてお礼を申し上げます。ありがとうございます。

 さて、昨年放流した金魚すくい用の金魚。本場大和郡山市の業者から仕入れた200匹。はじめは3センチ程度の稚魚でした。今は大きいものは10センチ。よく育っています。

3匹いた出目金も、今では1匹。たくましく育っています。

よく見てください。手前にいるのはメダカ。これも増えに増えて、今では数えられません。

トノサマガエル?も毎年現れます。

ザリガニ漁は今しばらくお休みです。 

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』