自彊日新

2021年11月の記事一覧

生徒総会

 今朝も冷たい雨が降っています。窓から見える広葉樹の葉っぱは、この1・2日で色とりどりに染まりました。寒さ増しています。体調は万全に。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日、生徒総会が行われました。橋本会長から後期の目標とそれを目指す理由が発表されました。

 「With a smile 〜笑顔と共に行動を〜」

 素敵な目標が披露されました。「どんな時でも笑顔で行動できる生徒が増えてほしい。」橋本会長はじめ、生徒会役員全員の思いです。この思いを実現できるように後期生徒会は勿論、生徒全員で積極的に取り組んでほしいと願っています。併せて、夏休みから各校との情報交換を通じて作り上げたPC端末の使用についてのルールも発表されました。今後クラスで討議した後、実行されていきます。ずいぶん時間がかかりましたが、生徒会主体で考えたものです。みんながしっかりと守ることができるようにしていきたいですね。

 生活委員会 宮下委員長からは、「自由服登校習慣』について提案がありました。期間は、11月22日(月)から11月26日(金)です。

 これは「自由服登校習慣」を設定した理由です。期間内での注意事項は以下の通りです。

 

 生徒が学校生活を送る上でどのような服装がふさわしいか自分で考え、選択できるようにし、校則を考えるきっかけとなる事を期待しています。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。