ブログ

2018年8月の記事一覧

夏休み作品展開催中 ~9月6日(木)

夏休み作品展から
夏休み作品展の力作をいくつかピックアップしてご紹介です。力作がたっぷりです。

   9月6日(木)まで  2F家庭室にて
   開催時間  8:30~16:30 (最終日のみ ~15:30)
   保護者のみなさん → 玄関にて来校者手続きをお願いします

子どもたちの作品は、当ホームページの「河内っ子アルバム」でも紹介しております。
そちらもぜひごらんくださいませ。

日曜日のかわりに…草むしりをしてくれました

野球部が草むしりをしてくれました
2学期スタートの日、5限の授業が終わってみんなが帰ったグランドで、野球部のみなさんが草むしり作業をしてくれています。
こんどの日曜日にはPTAの環境整備作業(草むしり)があります。ところが野球部は6年生が最後の大会なので、そのかわりに今日に草むしりをしますという申し出がありました。スポーツマンシップというべきでしょうか、その心がありがたくも嬉しいことですね。
小一時間、いっしょうけんめい草むしり作業をしてくれた野球部のみなさん(+飛び入り参加の友だち)ありがとうございました。

2学期がスタート!

2学期スタートの河内小
元気な河内っ子の顔が学校に帰ってきました。今日から2学期のスタートです。
始業式では、次のような内容で、2学期もがんばろうと気持ちを高めました。

 1.新任の先生の紹介  新ALTのクリス先生  養護の菅波先生
 2.校長先生のお話  根っこから幹へ!力を伸ばそう!
 3.生活のお話  9月めあて「自分から元気よくあいさつをしよう!」
 4.運動会スローガンの発表 6年運動会実行委員さん5名
   「さいごまで 全力つくせ 河内っ子!」
 5.夏休みのプール開放で頑張った人の紹介(10回以上出席の河内っ子)
 6.校歌斉唱(伴奏・5年北川さん)

このあとは、各教室で夏休みの振り返りをしたり、さっそく運動会に向けて動き出したり…河内っ子たちは初日から頑張っていました。おうちでもぜひ、今日の出来事を聞いたり、励ましたりしてあげてくださいね。
河内小ホームページもリニューアルして、河内っ子のがんばりをどんどん発信していきます。ご期待下さい!

Let's start English!! 英語授業の職員研修

英語授業の校内研修・河内小
2学期を間近に控えて、河内っ子たちも準備に余念がないところかと思いますが、河内小の職員も2学期のための準備をちゃくちゃくと整えているところです。
本日は、午前中の職員会議に続き、午後は「英語授業研修」を実施しました。講師は本校の外国語授業担当、この夏までに外部で研修してきたことを校内の教職員に丁寧に伝え、模擬授業を交えて授業の進め方を学習しました。みんなで真剣!かつ楽しく!研修を進めているところです。
河内っ子の皆さん、先生たちもがんばっていますよ!

緑の祭典に参加4月末【1学期の思い出シリーズその9】

緑の祭典
夏休みも残すところ2日となりました。なんだかさみしい…と感じている河内っ子も多いと思いますが、それは夏休みが楽しかったことの現れですね。夏休みの思い出を振り返りつつ、そして2学期に向けて気持ちを切り替えつつ…またじわじわとがんばっていきましょう。
さて、夏休みにリニューアルした河内小ホームページの「1学期の思い出」シリーズも9回目となりました。
今日の4枚は、4月末ゴールデンウィークに津幡森林公園で開催された「緑の祭典」に参加した河内っ子4~6年の代表団です。夏の始まりのような一日でしたが、山麓の小学校4校合同でフェスティバルを楽しんできました。

へき振水泳交歓会・河内っ子大活躍!

真夏の暑さが戻ってきた今日、山麓4校合同の水泳大会「へき振水泳交歓会」が白嶺小学校の室内プールで開催されました。河内小学校からも5・6年生が水泳練習の成果を試すべく、朝からバスで出かけてきました。
開会式のあと、自由形・平・背泳・バタフライと、夏休み中もいっしょうけんめい練習してきた4校の子どもたちが力泳を見せてくれました。そして、記録ばかりでなく、河内小の選手たちはコールがかかると大きな声で返事をし、深々とおじぎをしていましたし、他校の選手の泳ぎに対しても声援や拍手をしっかり送って、スポーツマンシップに満ちた参加態度でした。さすが河内っ子たちと感じさせられました。自分のベストタイムを更新した人もたくさんいました。こちらもすばらしいことですね。
個々の選手の力泳もさることながら、最後の「150mフリーリレー」はひときわ声援の声も大きく、そのなかで河内のAチームの6人が8チーム中、1位と僅差の2位に入る活躍を見せてくれました。すごいですね。
河内っ子の選手のみなさん、本当によく頑張りましたね!!

お楽しみプール集会!7月【1学期の思い出シリーズその8】


プール集会
今日はお盆休み明けの初日、学校閉庁期間が終わって、午後からは久しぶりのプール開放がありました。12人の河内っ子たちが元気いっぱいに水泳にやってきてくれました。
そして、子どもたちの安全な水泳のために、保護者のみなさまには見守り当番として本当にたくさんのご協力をいただきました。明日21日がこの夏最後の自由水泳(プール開放)となります。無事、河内っ子たちが水泳を楽しむことができたのも、保護者の皆様のご協力あってのことでした。本当に有難うございます。明日もよろしくお願いいたします。

そんな今日の「1学期の思い出」シリーズは、7月10日に行われた「プール集会」の模様からの4枚です。河内っ子全員が楽しみにしていたプール集会、「宝探し」や「大うずまき」そして模範泳法など、みんなで楽しんだり、普段からの練習の成果を披露したりと、とても楽しい夏の1時間となりました。「大うずまき」では、1年生は6年生に背負われて、深いプールでのダイナミックな流れに大はしゃぎの様子が可愛らしかったです。

プール掃除 6月【1学期の思い出シリーズその7】

プール掃除6月2日
お盆も終わり、8月も明日から下旬です。長かった夏休みもそろそろ終わり、2学期のスタートが見えてきましたね。この週末は秋の訪れを感じさせる涼しさでしたが、今週はまた酷暑が戻ってくるようです。夏の疲れを残さないためにも、毎日の生活リズムを大切にすることがとても大切だというニュース記事もありました。10日間の夏休みの残りの過ごし方、楽しみながらも規則正しいものに戻していきたいですね。
今日の「1学期の思い出シリーズ」は6月はじめのプールそうじの様子からの1枚です。夏のプール開放も残すところあと2日。5・6年生は今週の火曜日に水泳交歓会です。

火災時の避難訓練5月【1学期の思い出シリーズその6】

火災想定避難訓練
一昨日の「最高気温37.1度」、昨日の「大雨洪水警報」、そして今日は嘘のように晴れ渡る、秋の気配すら感じさせるさわやかな日となりました。まるでジェットコースターのように目まぐるしい今年の夏の天候の移り変わりですね。
そんな中の「今日の一枚」1学期の思い出シリーズは、5月24日に行った火災想定の避難訓練のあとの防災学習の様子からの一枚です。白山消防署の署員の方々に防災の大切さ、いざというときの身の処し方を教えていただきました。
署員の方からは、河内っ子たちの整然と落ち着いた避難の様子を大変褒めていただきました。さすが河内小のみなさんでしたね。
今年の日本、冬の豪雪、夏の酷暑、それにともなう事故や災害など、学校としても危機感を持って対応をより整えていかなくてはならない事案が頻発しているように感じています。2学期以降も計画的に各種の避難訓練や防災の取り組みをしていきたいと考えています。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

春の遠足4月26日木曜日【1学期の思い出シリーズその5】

春の遠足20180426
1学期の思い出シリーズ第5弾となりました。夏休み中にもかかわらずホームページのカウンターも着実に回っているようで、更新している担当者としては嬉しい限りです。有難うございます。
さて、今日は春の遠足のご紹介。河内小の春の遠足は、1~3年の下学年チームと、4~6年の上学年チームに分かれて出かけます。
今年は上学年チームが「河内の里山探索」、下学年チームが「河内を歩こう・めざせ吉岡園地」でした。
上学年チームは春の里山探索で、雪解け間もない春の林道コースを行きました。途中、かたくりの花など河内の自然をたっぷり楽しめたようです。
下学年チームは学校を出て、福岡・江津・満点星・吉岡など、河内の里の旧道をてくてく歩きました。途中、地元の方々がたくさんの挨拶・声援をしてくださり、吉岡園地でもたっぷりとみんなで遊ぶことができました。
秋のバス遠足は40人全員で出かけます。行き先は…お楽しみに!!