日誌

2024年6月の記事一覧

救護ボランティア基礎研修並びに百万石まつり救護ボランティア活動

5月25日土曜日救護ボランティア研修会にて、基礎的な救護の知識を深めBLS(1次救命処置)の実技を演習しました。生徒達はコミュニケーションワークショップで、情報の収集と整理の難しさや仲間と意見交換する必要性、そしてグループで個々が役割を担っていく重要性を学びました。また、実技でも真剣に取り組む姿勢が見られ、充実した研修となりました。

 

 

 

6月1日(土)の百万石まつりの救護ボランティア活動では、迷子捜索担当でした。行列周辺で待機していると次々に迷子捜索の連絡があり、部員達は一生懸命に捜索しました。また、活動中に迷子捜索や体調不良者救護の依頼を直接受け、迷子捜索依頼者を本部に誘導したり、体調不良者を救護所に搬送しました。部員達にとっては、貴重な経験となったようでした。

 

 

 

 

0