進路指導室から
人生の歩きかた IN こまつ since2021
2年生の本日(9/25)の土曜ゼミは、卒業生の方をお招きしました。
参加して下さったのは、飯貝誠さん、石川勤さん、鹿野晃司さん、熊田朗子さん、谷口敬太さん、寺西望さん、徳田澄代さん、土用下淳也さん、中野雄敬さん、道下知子さん、宮下真美さんの11名です。
前半は、体育館(講堂)で「高校2年向けの進路学習の授業をデザインする」というテーマでパネルディスカッションを行いました。
講師が授業に向けての話し合う場(どのようなことを生徒たちに伝えたいか)を設定し、途中、生徒のスマホを使った質問も取り上げながら話をしていただきました。
講師から生徒へは
・「今、具体的にやりたいことが決まっている人はどれくらいいますか?」
・「卒業後、県内ですか? 県外ですか?」
生徒から講師へは
・「家族がいるいないで、働き方は変わりますか?」
・「一番の失敗体験?」
・「好きなことを仕事にするには?」
・「今、幸せな時間は?」
・「人生の最終目標?」 などの質問がありました。
生徒たちは、自身が感じた思いをしっかりとワークシートに綴っていたようです。
後半は、生徒が希望した講師の教室に入り、事前に提示してあったテーマに基づいてセッションを行いました。
セッションテーマを紹介します。
・「文系理系の枠にはまらないキャリア、 ・「東京とリモートでつなぐ、元理系と一緒に
東京と石川あなたならどっちで働く?」 考えるキャリア論(文系も大歓迎)」
・「医師人生の中での選択。 ・「2035年どんな教育が
大学病院勤務~クリニック医師に。」 行われて欲しい?」
・「地元で働く?都会で働く? ・「人生のターニングポイントで考えたこと」
Uターンのタイミングとは」
・「今までの自分を改めて振り返ってみよう!」 ・「社会貢献を仕事に。場所を選ばない働き方。」
選んだ講師に対する生徒の質問も事前に伝えてあり、講師の方も前もって準備ができていたようです。もっと時間が欲しかったという声も多く聞かれました。
今日のイベントが、生徒が自身の人生における問いや将来の仕事や生き方について、友人や保護者の方と話すきっかけになればと願っています。