日誌(カテゴリ選択で部活動ごとの記事が見られます)

部活動(文化部)

【ESS部】高校生英語スピーチコンテスト第1位!第2位!

1月23日(日)石川県高等学校文化連盟英語部主催の「第60回高校生英語スピーチコンテスト」が文教会館で開催され、南さんが第1位、大谷さんが第2位を受賞しました!

第1位 南 鈴音  「写真中毒じゃないですか?」 Aren’t You Photoholic?

第2位 大谷 佳穂 「自信のなさはどこから?」  Are We Teaching Timidity?


 

 

 

【ESS部】全国高校生英語ディベート大会"online"出場!

 12月18日(土)と12月19日(日)「全国高校生英語ディベート大会 “Online”」に、石川県代表として出場するESS部の生徒5人が、垣地校長先生から激励を受けました。チームで協力してベストを尽くせるように頑張ります!

 

 

【美術部】秋期 高校生の美術展

11月30日(火)~12月5日(日)、金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB2・4にて

秋期「高校生の美術展」が開催されます。本校美術部1~2年生14名の作品も展示されます。

ちょっと遠いですが、お時間がありましたらぜひに見いらしてください。入場は無料です。

【ESS部】ドラマフェスティバル 第1位!

 11月12日(金)石川県女性センターで、高文連英語部主催のドラマフェスティバル(英語劇祭)が開催され、小松高校ESS部はSherlock Holmesの物語から着想を得た、Charlotte Hummusを主人公とする15分のオリジナル劇 “ Charlotte Hummus and the Surprise Birthday Party ”で第1位を獲得しました!
 脚本・衣装・小道具・背景・音響・照明・演技の全てにおいて、全員一丸となって創意工夫し練習を積み重ね、当日は最高のパフォーマンスをすることができました!

【プログラム】               【発表後の集合写真!】

【吹奏楽部】第49回定期演奏会「響宴」をYouTubeでお楽しみいただけます(20210930)

 今年6月19日(土)、第49回定期演奏会「響宴」を小松市公会堂にて開催いたしました。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、一般のお客様にお声がけすることができず、学校関係者のみでの開催となりました。

 この度、本番の映像を1時間半程度に編集したものをYouTubeで公開いたします。「限定公開」の形となっておりますので、下記リンクからのみ視聴可となっております。

 コロナ禍にあって、みなさまの前で演奏を披露する機会が減ってしまいましたが、今回の動画を通して私たちの活動を知っていただければ嬉しく思います。

 

★☆★第49回定期演奏会「響宴」★☆★

YouTubeにて限定公開中(下記URLのコピーはご遠慮ください)

https://www.youtube.com/watch?v=j-G63PUsV5Q&feature=youtu.be