〒923-0153 石川県小松市金平町丁76番地 TEL.0761-41-1215 FAX.0761-41-1105 E-Mail: komats@ishikawa-c.ed.jp
※スマートフォンの場合、メニューは 印をタップしてください。
2024年10月の記事一覧
5年生 校外学習
6年生と一緒に、白山青年の家に行ってきました。6年生は宿泊しましたが、5年生は日帰りで参加しました。エコバックを作り、食堂で昼食を食べたり館内を見学したりして、充実した時間を過ごしました。
できました!!
大:450円 (パスタソースなら2~3人前)
小:230円 (パスタソースなら約1人前) ※値段は令和6年10月現在のものです
【私たちのこだわり】
1 小松産のトマトしか使っていません。
小松は北陸三県で最大のトマトの産地です。
小松市内の農家から規格外品のトマトを仕入れています。
2 水を一滴も加えていません
大瓶には、約4個(600g)のトマトが入っています。
トマトの水分だけで、煮込んでいます。
3 高等部農耕班が学校の畑で栽培・収穫した野菜
(玉ねぎ、にんにく、バジル)を使っています。
※収穫できない時期には、上記の産地以外の野菜を使うこともあります。
4 そのまま食べても、パスタやピザソースとしても美味しく
食べられます。
【レシピ紹介】
お好みの野菜deトマトパスタ(1人分)
材料 こまとくとまと 小1本
ナス 1本
ベーコン 3枚
エリンギ 1本
スパゲッティ 100g
オリーブオイル 小1
野菜はお好みのものなんでもOK
作り方
① スパゲッティを規定時間より短めに茹でる。
② なす、ベーコン、エリンギを一口大に切り、炒める。
③ ②がしんなりしたら、こまとくとまとを加えまぜる。
④ 茹でたスパゲッティを加え、混ざったら出来上がり。
皆さんも、色々工夫して食べてみてください!
こまとくとまとは学校祭や産業教育フェアなどで販売します。
小学部1年 授業の様子
図工の時間にハロウィンカボチャの顔づくりをしました。顔の台紙にオレンジ色のお花紙を貼って色を付けました。好きな目や口のパーツを選んで貼り、様々な表情のハロウィンカボチャが完成しました。
中学部3年 修学旅行
10月10日(木)~11日(金)、修学旅行で関西方面に出かけました。
天候にも恵まれ、事前に学習したことを確かめながら、さまざまな体験ができました。
3グループに分かれての活動では、アトラクションに乗ったり、買い物をしたりと楽しく過ごすことができました。
小学部1年遠足
9月20日(金)、初めての遠足で航空プラザに行ってきました。順番を待って滑り台をしたり、プラズマカーを交代して乗ったりしながら、たくさん身体を動かして楽しんでいました。
高等部3年 修学旅行
9月25日(水)から2泊3日で関東方面へ修学旅行に行きました。
今回の修学旅行では“集団行動”“公共のマナーを守る”“自己管理”の3つを全体の約束としてオリンピックミュージアムや東京ディズニーランド、三菱みなとみらい技術館など、様々な施設を見学、体験しました。
生徒たちは3つの約束を意識して活動に取り組んだり、グループで協力し合ったりして、主体的に行動する姿が多く見られました
。
国際理解教室(高等部 総合的な探求の時間)
10月3日(木)の午後、国際交流員の『趙 雅潔(ちょう がけつ)さん』をお招きして国際理解教室を開催しました。生徒たちはこの日までに、「食べ物」「スポーツと年中行事」「観光と言葉」の3つのグループに分かれて、趙さんの出身地である中国について学習を深め、それらに関するクイズを作りました。当日は趙さんから中国についての話を聞いたり、皆でクイズを楽しんだりしながら、日本と中国のさまざまな違いに驚いたり感心したりしていました。
合宿に向けて
10月17日(木)~18日(金)の校外合宿に向けて、予定づくりやしおりづくり、施設調べなどに取り組んでいます。
中学部では初めての宿泊行事なので、みんな楽しみにしている様子が見られます。
当日は南加賀公設市場やJA小松、エコロジーセンターこまつ、石川県ふれあい昆虫館などの施設見学があり、予定も盛り沢山です。
初めての宿泊行事が良い経験になるよう、楽しみながら学習を進めていきます。