今日の松波中
学習集会
4限目,体育館で学習集会を行いました。研究主任の先生からは,授業規律や松中スタイルの授業などについての話がありました。そのあと,GIGAスクール構想担当から『タブレットをツールとして使う』ことについて,グループトークを交えながら理解を深めました。
授業の様子 4月21日(水)
3年生国語・・・ひらがなだけで作られた俳句の意味を読み取り,作者の意図や,ひらがなで表現された句が与える印象について話し合いました。
2年生英語・・・予定の表し方について,いくつかの表現をペアで確認し合いました。
1年生美術・・・明朝体とゴシック体の文字の特徴を見つけ,レタリングに挑戦しました。
中学校最初のテスト
20日~21日にかけて,1・2年生の学力テストが行われました。1年生にとっては,中学校入学後,初となるテストです。小学校の時とは違い,高校入試を意識して,2日間に5教科を実施します(今回,1年生は英語を除く4教科でした)。普段は話すことが大好きな1年生も,黙々と時間一杯テストに向かっていました。
土曜日の部活動
感染症拡大予防や悪天候のため,予定されていた大会や練習試合が中止となり,体育館での通常練習となりました。野球部は1年生も練習に参加しました。人数の多いテニス部は,体育館を区分けして,感染症対策に配慮しながら効率よく練習に取り組んでいました。
小学校からのつながりを考えて
1年生数学の授業です。小学校での学びを生かして,正負の数の計算方法について考えました。『-4をひく』『-4増える』といった今後の勉強につながる意見が飛び交っていました。
GIGAスクール構想の充実に向けて
一人一端末で,一人ひとりに応じた学びを充実させ,資質能力を一層伸ばすことを目的とする『GIGAスクール構想』がスタートしています。能登町では,昨年度末から取組が始まっており。2・3年生は手慣れた様子で端末を操作しています。
今日は,3年生社会の時間で「第一次世界大戦で一番得をした国は?」という題に対して,画面上で付箋を移動させながら,考えをまとめ発表につなげました。
1年生は,端末の使用方法を学びながら理科の勉強に取り組みました。
授業の様子② (1年生・2年生音楽)
本日は,全学年で音楽の授業がありました。音楽は,他校と兼任の先生に,週1日来てもらい,指導いただいています。
1年生は,校歌の歌詞の意味をもとに,どのように表現する(歌う)か考えました。1番から4番にかけて,「楽しく,慈愛を込めて,きっぱりと決然と,晴れやかに」歌うのだそうです。授業の終わりには,工夫したことや感じたことを書いて振り返りました。
2年生は,8分の6拍子の歌を,拍を意識して鑑賞しました。
部活動体験②
今日は,相撲部・野球部・剣道部の様子です。部活動体験は15日(木)までの予定です。
授業の様子
2年生国語,グループ読みでは密を避けて廊下で活動するグループもありました。
3年生家庭では,赤ちゃんの手形の絵から自分自身の現在までの成長を実感し,その後『未来予想図』と題して,自分の人生設計を考える時間を取りました。内容は「秘密」とのこと。ご家庭でお子様からお聞きください。
部活動体験①
8日から部活動体験が始まりました。1年生は全ての部を計画的に回って体験します。先輩たちは,勧誘のためにメニューをいろいろ考えているようです!
(本日はテニス部の様子です)
部活動紹介
放課後に,1年生に向けて,先輩たちがそれぞれ所属する部活動を実演を交えて紹介しました。それぞれ工夫してアピールをしていました。さて,1年生はどの部を選ぶのでしょう?
明日から,部活動見学・体験が始まります。1年生の下校時刻は,17時30分の予定です。
1学期の授業が始まりました
本日は,午前は学級活動や生徒集会がありました。午後からは教科の授業が始まっています。
学級活動では,1年生は中学校生活の目標を2枚の短冊に,2年生はスケッチブックに抱負を,3年生はクロームブックを使って抱負を作文しました。
4月部活動計画・給食献立表
4月の部活動計画を掲載しました。
給食だより・献立表も掲載しました。(4/6追記)
令和3年度第75回入学式
4月5日(月) 松波中学校体育館で,入学式が行われました。
17名の新入生の元気な返事に,中学校生活への期待が表れていました。また,新入生を迎えた2・3年生の態度や所作も素晴らしく,進級して気持ちを新たに学校生活に臨もうという姿勢が感じられました。
令和3年度,松波中学校の主役は,66名の生徒の皆さんです!
卒業式の放送日程について
能登町有線テレビ(のとほっとらいん)で卒業式の様子が放送されます。
放送日程はここをクリック⇒⇒⇒能登町中学校卒業式放送日程.pdf
令和2年度の学校評価について
令和2年度の学校評価(最終)をアップしました。
ここをクリック⇒⇒⇒ R2学校評価(最終)
3月の給食献立について
3月の予定献立をアップしました。
ここをクリック⇒⇒⇒ 3月の予定献立
卒業証書づくり 1/27
3年生は卒業証書の用紙である、久田和紙の紙すきに取り組みました。
ご指導してくださった、地元の「みわ会」の方々に感謝します。
2月の給食献立について
2月の給食献立(予定)をアップしました。
ここをクリック⇒⇒⇒2月の予定献立
1月の部活動について
1月の部活動計画をアップしました。
ここをクリック⇒⇒⇒1月の部活動計画
R6松中の合言葉
学び合い
認め合い
高め合い
想像から創造性を生み出す
郷土に誇りと夢を抱く
豊かな心身を培う
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7   | 8   | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14 2 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23 1 |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
R6学校評価
(学校関係者評価委員会資料)
中間評価(8月).pdf
保護者の皆様へ
学校だより
10月松中だより.pdf
9月 松中だより.pdf
7月 松中だより.pdf
6月 松中だより.pdf
5月 松中だより.pdf
4月 松中だより.pdf
夏休みのしおり
給食だより・献立表
10月給食だより.pdf
9月給食だより.pdf
7月給食だより.pdf
6月給食だより.pdf
0527 給食だより兼献立表.pdf
0520 給食だより兼献立表.pdf
0513 給食だより兼献立表.pdf
0501 給食だより兼献立表.pdf
0422 給食だより兼献立表.pdf
0408 給食だより兼献立表.pdf
0415 給食だより兼献立表.pdf
保健だより
10月保健だより.pdf
9月保健だより.pdf
保健だより 夏休み号.pdf
7月保健だより.pdf
6月保健だより.pdf
5月保健だより.pdf
4月保健だより.pdf
R5学校評価
(学校関係者評価委員会資料)
最終評価(2月).pdf
中間評価(8月).pdf
学校だより
R5松中だより.pdf
給食だより・献立表
R5給食だより.pdf
保健だより
R5保健だより.pdf
【登下校時の自家用車による生徒送迎について】
生徒の安全確保のため、校舎敷地内への乗り入れはご遠慮ください。
車から降りた後、横断歩道を渡ってください。朝夕は交通量が多く、車道を横断することは大変危険です。
文部科学省 子どものSOS相談窓口(文部科学省HP)
パープルサポートいしかわ(いしかわ性暴力被害者支援センター)