お知らせ

2021年5月の記事一覧

全能登中学校野球大会 5/22

今年度は会場を変え,珠洲市の球場で開催されました。
試合は残念ながら延長9回の末,1-3で惜敗しましたが,大所帯のチーム相手に合同チーム13名は大いに健闘しました。。

生徒総会が開催されました 5/19

令和3年度松波中学校生徒会の総会が,体育館で開催されました。執行部や委員会の計画や予算に対し,3年生は積極的に質問や意見を述べていました。さすが!最上級生としての意識が高いのでしょう!

後半は,生徒会スローガンや学級目標などの承認を取りました。

保健生活委員会から登校時の手指消毒の呼びかけ

 朝の登校時から「新しい生活様式」の徹底を図ることを目的として,保健生活委員会が,玄関先で手指消毒とマスク着用を呼びかけています(登校時は熱中症対策のため,マスクを外すことを可としています)。つい,うっかりという生徒も,委員会からの声掛けで気持ちを引き締めているようです。

奥能登体育大会 ②

5月15~16日,奥能登中学校ソフトテニス大会が開催されました。成績上位者のうち,男子の3ペアが,県選抜テニス大会への出場権を獲得しました。

女子団体3位,個人ベスト8 中宮遥奈・大豊咲耶ペア
男子団体3位,個人3位:中野陽幸・福田啓太ペア,出口蓮樹・薮下晶基ペア
         ベスト8:高室海斗・谷口夏野ペア

 

 

生徒会委員会活動

来週に予定されている生徒総会に向けて,委員会活動をしました。

執行部(生徒会役員+学級役員),保健生活委員会,給食環境委員会,図書文化委員会の4つ委員会に分かれて,総会議案や委員会の活動について討議しました。この後,学級でも総会議案をもとに,討議をする予定です。