お知らせ

2023年9月の記事一覧

令和5年度松波中学校体育祭①

開・閉会式で小雨があたったものの、途中には日も差し、過ごしやすい秋の一日となりました。

42名の生徒たちは、それぞれの出番や持ち場を精一杯の力や演技で表現し、保護者や来賓の皆様から喝さいを浴びました!

今年度は全種目に全生徒が出場する(昨年度までは一部選手制)ため、肩で息しながらのアナウンスや準備など大忙しでした。学年を問わず体育祭を精一杯楽しもう・盛り上げようとする姿が印象的でした。

(今回は前半部分、開会式・100m走の写真を掲載します)

 

明日は体育祭です。

今日は予行と準備の時間をとりました。

天候不順の上、天気予報がころころ変わる中、雨天時バージョンも併せて練習しました。明日は午前9時開会、少雨決行です。雨天の場合は、内浦体育館で実施します。

ぜひ、生徒たちにご声援のほどよろしくお願いいたします。

昨日のスナップですが、生徒たちの現在の心境です。

グッドマナーキャンペーン 9/20~30

本日よりグッドマナーキャンペーンが始まりました。保護者の皆様にも朝の挨拶運動・交通安全指導にご協力いただいております。明日は体育祭もあり、GMCは一旦お休みをいただいて、あさって金曜日より再開します。

前期生徒会も体育祭と並行して最後の取組になります。今朝は執行役員2名が校門口に立ちました。

南中ソーラン中間発表(体育祭にむけて)

体育祭のメインイベント「南中ソーラン」の中間発表をしました。赤団、青団それぞれが出来具合を披露し、お互いのよさや自分たちに不足しているところなど話し合いました。ただ、手の内はお互い見せていないようです。

昼休みには、3年生を中心とした数名のボランティアが、グラウンドにラインを描いていました。