日誌

タグ:県総体

県総体2日目(個人フルーレ)結果

県総体フェンシング競技では、2日目個人フルーレが行われました。

一回戦では全23選手が5つのプールに分かれ試合を行い、勝率等から上位16人が二回戦に進みます。結果深谷、亀井、新納が二回戦に進み、北出は指数(突いた数÷突かれた数)の差で惜しくも一回戦敗退となってしまいました。

二回戦では、16選手が4つのプールに分かれ試合を行い上位8人が準決勝プールに進みます。結果深谷含め6名が2勝で並び、本当に惜しくも全体9位(指数差0.02未満=1突差)で準決勝プールへは進めませんでした。ほんとに悔しいです。

この悔しさをバネにして、明日全国大会出場目指して頑張ってきます。

北出(一回戦敗退:一回戦18位)

新納(二回戦敗退:二回戦15位)

亀井(二回戦敗退:二回戦10位)

深谷(二回戦敗退:二回戦9位)

県総体1日目(個人エペ・サーブル)結果

県総体1日目は個人戦のエペとサーブルが行われました。

個人エペでは新納が予選プールを突破し決勝トーナメントへ。

前半の3分は7-5と2点リードしたものの後半追い上げをくらい、残念ながら7-10で負けてしまいました。ただ今までで1番良い試合をしていたと思います。

個人サーブルでは、深谷・亀井・北出が出場したものの惜しくも予選プール敗退となってしまいました。

明日は個人フルーレが行われます。インターハイ目指して明日も頑張りますので応援お願いします。