宮っ子通信
宮っ子の活動を紹介しています
金沢村田 出前授業
卒業を控えた6年生に金沢村田が出前授業を行ってくれました。
ロボットに指令をだして動かせるプログラミングを体験しました。
また、最後に仕事へのやりがいを聞くことができ、とてもいい経験でした。金沢村田のみなさん、ありがとうございました。
なわとび集会
冬の体力向上にも効果があるなわとび、3学期に入って全校で取り組みました。そしてなわとび週間の最後の日に低学年と高学年に分かれてなわとび集会がありました。みんな、練習してきた成果を発揮することができました。
低学年のなわとび集会です。
まずは技紹介
そのあとは前飛び連続で 3年生は3分です。
そしてみんなで協力して長なわで8の字とび
高学年のなわとび集会です
まずは技紹介
高学年は連続2重とびです
高学年の8の字とびはすごかった・・・
6年生 自転車教室
6年生は中学校の自転車通学に備え、自転車教室を行いました。慣れているとはいえ、安全な乗り方、ルールの確認などをしました。最後のコースはなかなかの難関でしたが、さすが6年生!でした。
雪遊び
金曜日校庭につもった雪で遊ぶ子が・・・
子どもはかぜの子です。
なわとび週間
今日からなわとび週間が始まりました。
朝休みから体育館で頑張っている子がたくさんいました。
昼休みも体育館は大賑わいでした。
外はふぶいているのに、まさに子どもはかぜのこです。
アクセスカウンター
6
4
9
9
6
8
カウンタ
6
4
9
9
6
8