学校日誌

西小だより

マラソン大会

1限、マラソン大会がありました。

順位も大事ですが、自分の記録が伸びることも。

よくがんばりました。

それぞれ、得意なことでがんばっていってほしいです。

その後の2限は、全国一斉避難行動(シェイクアウト)。

5限は授業参観です。きっとおいしい給食を食べ、いい姿を発揮するでしょう。

いしかわ教育の日

11月1日は、「いしかわ教育の日」

ということで、1限目の授業風景です。

みんなが、前の方にある黒板と大型ディスプレイを見て授業しています。

1872年の学制により日本の学校制度が始まりました。

それから150年経った今、このような授業風景になるとは想像もつかなかったと思います。

そして、これから10年は、より一層DX化が進むことと思います。

さて、授業風景はどう変わるか?

子どもたちは、そんな世の中を生き抜いていきます。

それぞれの昼休み

今日で、10月も最後。青空が気持ちい時間でした。

遊具やマラソン練習、ボール遊びなど、いろいろな過ごし方をしています。

ちょっと出張で、子どもたちに会えませんでしたが、

こうやって、みんなの笑顔が何よりいいです。

午後は、1年生は再び、生活科のたんけんで近くの花庭へ

生き生きしています。

10月24日、大阪市で「忘れ物を届けにきた」と言い校内に侵入し暴れる事件がありました。

本校では、児童玄関は児童の出入りごとに施錠しています。また、来賓・職員玄関も手動で施錠します。ご用事で来校の場合、職員が開錠に行きますので、玄関入口でおまちください。

キラッとICT

昨夕のクマらしき動物の情報を受け、今日、何事もなく登校できたことに安心しました。
3年生、理科で鏡を使って反射の学習(キラッ)
5年生、本校の教員が授業参観(ICTを活用しいい発表にキラっと)

5限は、どのクラスもICT活用

1・2年生は、画像の貼り付け

3・4年生は、北前船調べ

5・6年生は、英語

実験は体感を、ICTは学習のツール。

GIGA構想(Global and Innovation Gateway for all)は、確実に進んでいます。

子どもの吸収力はすごい!

虹のお出迎え

今朝は、雨が降ったりやんだり。そんな中、きれいな虹!これだけ半円を描いた虹は久しぶりです。

子どもたちも朝から見入っていました。

子どもたちの雨傘も、色とりどりだなあと感じて朝、迎えていたところです。

よく見ると、「みんな雨の中、よく来たね」と愛おしく思いました。

(ほんの朝の1シーンです)