日誌

子どもたちの様子【令和6年度】

2年 花丸パーティーをしました

5月31日(金)

 2年生のみんなで,4月からお互いががんばっている姿を褒め合い,たくさんの花丸をためてきました。その花丸が100個たまったので,お楽しみ会をしました。

 自分たちでプログラムを考え,ゲームを決め,司会や挨拶・ゲームの説明などもしました。本当に楽しい時間になりました。

 次は,花丸を200個ためるのが目標です。

0

3.4年 器械運動練習

5月30日(木)

 今日は4日の校内発表会に向けてのリハーサルです。よい緊張感の中、名前を言ってから技を披露します。自分の発表を終えた後、ホッとした表情を浮かべる子が多かったです。6/5(水)の本番まであと少し!さらに技に磨きをかけていきましょう!

 

0

音楽会の練習スタート!

5月24日(金)

 6月12日の内灘町小学校音楽会に向けて,いよいよ練習が始まりました。今年は3~6年生33名で,合唱『365日の紙飛行機』とボディーパーカッション『夜に駆ける』に挑戦します。

 今日はボディーパーカッションを中心に練習です。56年生が34年生に振り付けを教え,難しいところは皆で確認しながら進めていきました。仕上がりが楽しみです!

 

0

1・2年 誕生日集会

5月23日(木) 

 1・2年生で「4・5月の誕生日集会」をしました。2年生がお誕生日の子にインタビューしたり,絵本の読み聞かせをしたりしました。

 ゲーム「もうじゅうがりにいこうよ」では,ノリノリで振り付けし,お友達とグループができた時には嬉しそうな笑顔がはじけていました。

 2年生の作った「くるくる紙飛行機」のプレゼントをもらい,みんなでジャングルジムの上から落として遊ぶのも楽しかったようです!

0

リリィー先生とランチタイム

5月21日(火) 

 1年生がALTのリリィー先生と一緒に給食を食べました。好きな食べ物やキャラクターなど,たくさん質問しながらの楽しいひと時でした。

 終わりに,外国語の時間にケリン先生から教えてもらった「Have a nice day!」というあいさつも元気にできました。

0