サイト内検索
学校日誌
2017年8月の記事一覧
平成29年度 紫錦祭
平成29年度の紫錦祭(しきんさい;本校の文化祭)が昨日・今日と行われました。
今年度のスローガンは『環(わ)』です。
紫錦祭は中高合同の学校行事となっています。
高校では,3年生が模擬店,2年生が催事,1年生がステージ発表に取り組みました。
文化部,同好会,委員会企画のほか,紫錦ステージでのカラオケ,バンド演奏なども企画されました。
お世話いただいたPTAの皆さん,ご来校いただいたご家族・卒業生の皆さん,
ありがとうございました。
一生懸命頑張った皆さん,本当にお疲れ様でした。
一生懸命頑張った皆さん,本当にお疲れ様でした。
今年度も,企画の多くは,生徒会執行部と総務委員を始め,
生徒たち自身で考え創り出したものです。
『環』。それぞれの企画を主体的に創造する中で,皆さん一人ひとりがいろいろなことを学び,錦生どうしの繋がりを深めたことと思います。
それらをこれから2学期以降の活躍に繋げていって欲しいと切に願います。
それらをこれから2学期以降の活躍に繋げていって欲しいと切に願います。
☆「AL型授業&タブレット端末の教育活用勉強会」Ⅲ
今年度3回目の自主的勉強会を行いました。
テーマは「高大接続改革によって各教科の授業はどう変わるのか」。
2020年度に実施される大学入学共通テストをベースに、求められる学力をどのように育成
するかについて、モデル問題例等を使って下記の3つの観点から分析した上で、「授業改革先取
り対応セミナー」「授業力向上フォーラム」で取り上げられた内容を加えて、教科を越えて共有
しました。
《観点》 ・出題のねらい
・どのような力を育む必要があるか
・授業をどのようにデザインするか
今回の議論をさらに深めて、本質的な実践に繋げていきます。
テーマは「高大接続改革によって各教科の授業はどう変わるのか」。
2020年度に実施される大学入学共通テストをベースに、求められる学力をどのように育成
するかについて、モデル問題例等を使って下記の3つの観点から分析した上で、「授業改革先取
り対応セミナー」「授業力向上フォーラム」で取り上げられた内容を加えて、教科を越えて共有
しました。
《観点》 ・出題のねらい
・どのような力を育む必要があるか
・授業をどのようにデザインするか
今回の議論をさらに深めて、本質的な実践に繋げていきます。
放水訓練
今日17日(木)の午後、本校教職員(中学・高校合同)を対象に、校舎内に設置された消火栓を使用して放水訓練を行いました。
金沢中央消防署員による消火栓の操作方法の説明の後、グラウンドに向けて一人ひとりが実際に放水訓練を行いました。また、防火システム・ポンプ停止などについての説明も受けました。
ホースの水圧を実感しながら、防火・防災の意識の向上を図りました。
金沢中央消防署員による消火栓の操作方法の説明の後、グラウンドに向けて一人ひとりが実際に放水訓練を行いました。また、防火システム・ポンプ停止などについての説明も受けました。
ホースの水圧を実感しながら、防火・防災の意識の向上を図りました。
錦丘エンパワーメントプログラム2017
錦丘エンパワーメントプログラム2017が、今日7日(月)から11日(金・祝日)まで本校で行われます。このプログラムが本校で実施されるのは今年度が初めてです。
北米の伝統ある大学(ハーバード大学、カリフォルニア大学など)からの大学(院)生との交流やディスカッションを通して、様々な見方・考え方に触れ、広く社会的な問題について考察し自分の意見を発表します。
この活動を通して、積極的な態度を身につけられます。
プログラム中は英語のみを使い、英語の運用力の向上も図ることができます。
大学(院)生は、参加生徒35名のうちホストファミリー7家族のお宅にホームステイします。
言わば「校内留学」。参加生徒は1週間で人間的にも確実に成長できるはずですね。
北米の伝統ある大学(ハーバード大学、カリフォルニア大学など)からの大学(院)生との交流やディスカッションを通して、様々な見方・考え方に触れ、広く社会的な問題について考察し自分の意見を発表します。
この活動を通して、積極的な態度を身につけられます。
プログラム中は英語のみを使い、英語の運用力の向上も図ることができます。
大学(院)生は、参加生徒35名のうちホストファミリー7家族のお宅にホームステイします。
言わば「校内留学」。参加生徒は1週間で人間的にも確実に成長できるはずですね。
平成29年度 体験入学
今日の午前中、全県の中学3年生を対象に平成29年度の体験入学が行われました。
約580名の参加者が2班に分かれ受付を済ませた後、視聴覚室でまず説明会がありました。
副校長からの挨拶に続き、担当課から本校の教育課程や進路指導等についての説明、
さらに生徒代表から後輩である中学3年生への説明やアドバイスがありました。
次に本校生徒により体育館棟やマルチメディアセンターなどの校舎見学をしてから、
冷房の効いた教室で本校教員による30分間の模擬授業が実施されました。
最後に部活動見学をして解散しました。
今日は金沢錦丘高校の体験入学に参加してくださり、ありがとうございました。
最後に部活動見学をして解散しました。
今日は金沢錦丘高校の体験入学に参加してくださり、ありがとうございました。
今日、本校の体験入学に参加した人も、参加できなかった人も、
本校の恵まれた施設設備のもと、充実した高校生活を送りませんか?
来春の高校受験の際には、ぜひ金沢錦丘高校を志望してもらえるものと期待しています。
リンク
学校連絡先
〒921-8151
金沢市窪6丁目218番地
TEL: 076-241-8341
FAX: 076-241-8495
ダウンロード
◆新型コロナウィルス感染症、インフルエンザなど、特定の感染症で学校を休んだ方(R6.4/5以降)
「学校において予防すべき感染症」による欠席届(R6_0405以降).pdf
車による送迎マナー遵守のお願い
※HP訪問者数:平成31年4月26日より
0
0
4
5
4
1
3
3
2