学校行事・日誌

2013年10月の記事一覧

【再掲】いしかわ教育ウィーク(11/1~7)に学校公開を行います。

【再掲】日も近づきましたので再び掲載します。
 
「いしかわ教育ウィーク」の一環として授業公開を行います。
 ※駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
 
 11月1日(金) 授業公開 1~7限
 11月2日(土) 授業公開、その他の行事を公開(下の詳細を参照)
 11月3日(日・祝)文化の日
 11月4日(月) 振替休日
 11月5日(火) 11/2の代休
 11月6日(水) 授業公開 1~6限
 11月7日(木) 新人大会特別時間割のため1・2年生は1~3限で放課です。3年生は校内模擬試験を行います。
 
     *          *          *          * 
 
☆11月2日(土)の学校公開について、主な日程は次のとおりです。
  詳しいものが必要な方はこちらをご覧ください。 → いしかわ教育ウィーク案内.pdf
 
(1)3学年とも午前中の1~4限を授業公開します。
 
(2)午後は1、2年生はOB、OGの方々を講師として、それぞれ在り方生き方教育の講演会、キャリア教育をテーマとする講演会等を行い、3年生は5、6限は授業です。これらも公開で行います。
 
(3)さらに15:10より学校経営計画に関して、概要説明、中間報告等を公開で行います。その後学年別に個別懇談会を行います。
 
(4)参観ご希望の方は、ご来校いただきましたら、この日はグランドアプローチから入っていただき、ガレリアで受付を済まされ、どうぞご自由に校内見学、授業参観をいただきたいと思います。11/2以外は正面玄関からお入りください。
 なお、本校生徒の保護者の方で、担任の先生等との個別懇談をご希望の方は、前もって担任にその旨お知らせくださると幸いです。

合唱部が全日本コンクールで銀賞を獲得しました。

 本校合唱部は、10月26日(土)広島県福山市のふくやま芸術文化ホールで行われた、第66回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校Bグループ(33人以上)に出場し、見事銀賞に輝きました。部長によると銀賞は4年連続で、主催者である朝日新聞(10/27付)にも大きな写真で紹介されました。
 
<合唱部が獲得した銀賞の盾と賞状>

2年修学旅行 B隊 バスが小松空港を出ました。

 2年修学旅行B隊からの連絡によりますと、一部の生徒は小松空港で解散し、B隊を乗せたバスが先ほど18時45分に小松空港を出発しました。金沢駅には1時間程度で到着する見込みです。
 2年修学旅行に関するホームページ掲載は、これをもって終了いたします。

2年修学旅行 最終日 B隊が小松に到着しました。

 2年修学旅行B隊からの連絡によりますと、B隊もほぼ予定どおり日本時間18時07分に小松空港に到着しました。全員無事です。現在荷物受け取り中です。小松で解散の生徒もいますが、金沢駅へ向かうバスが出発しましたらもう一度お知らせします。

2年修学旅行 最終日 A隊が小松に到着しました。

 2年修学旅行A隊からの連絡によりますと、A隊はほぼ予定どおり日本時間15時47分小松空港に到着しました。全員無事です。まもなく荷物受け渡しを済ませるところです。金沢駅へのバスが発車しましたら、もう一度お知らせします。小松で解散の生徒もいます。

2年修学旅行 3日目 夕食を終え移動中です。

 台湾修学旅行隊からの連絡によりますと、各クラスいずれも本日の日程を無事終了し、日本時間22時50分現在、ホテルに向かうバスの車中です。あと30分ほどでホテルに到着の見込みです。予定よりも遅れていますが、市内観光及び食事会場で時間がかかったということです。ホテルに到着しましたら、改めてホームページに掲載します。

合唱部 全国大会近づく。

 本校合唱部は、去る9月28日(土)長野市のホクト文化ホールで行われた中部大会を突破し、来る10月26日(土)広島県福山市のふくやま芸術文化ホールリーデンローズで行われる、「全日本合唱コンクール全国大会」に出場いたします。
 
 また、合唱部3年山本卓也君は、本県の声楽コンクールを1位で突破し、大分県竹田市のくじゅうサンホールで行われる「第67回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール」に出場いたします。予選は10月19日(土)、本選は10月20日(日)に行われます。
 
 いずれも音楽にかける熱意と日頃の努力が実を結んだものです。ご声援を頂戴できれば幸いです。
 
 
 実を結んだといえば、本校ゆかりのカラタチの実も、すっかり金色に変わり朝日に輝いています。白秋の詩を思い起こさせるワンカットも併せてご覧ください。(「からたちの花」の作曲は山田耕筰)
 
 生徒一人一人の目標に向けての日々の歩みもまたこのように実を結び、未来において光り輝くものとなるよう祈らずにはいられません。

<合唱部の全国大会出場を告げる垂れ幕>
 
<いずれの実も朝日の中で金色に輝いています>

2年修学旅行 2日目 無事終了しました。

 台湾修学旅行隊からの連絡によりますと、2日目の日程をすべて終了し、日本時間で、A隊は19時30分頃、B隊も20時30分頃にホテルに到着しました。全員元気であるとのことです。