R6年度

毎日の出来事、お知らせ等 R6年度

4年 アスリート派遣

本日アスリート派遣事業として、水泳のワールドカップやアジア大会で活躍された竹村幸(みゆき)さんが来校されました。

3限目は講義で、夢をかなえるための「すきを見つける」「自分で決める」方法を竹村さんのこれまでの経験をもとにお話しされました。

竹村さんは「これまで何千枚のメダルを獲得したが、それまでに何万回の失敗をした」というお話をされ、失敗から学ぶ大切さを子どもたちに教えてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4限目は実技を行いました。水泳の選手の練習で一番多いトレーニングは腹筋だそうで、30分連続でするそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々な腹筋を体験しました。明日は筋肉痛でしょう。

楽しく体を動かし、あっという間の1時間でした。