令和6年度 学校のようす

令和6年度 学校のようす

7月19日(金) 第1回 キャプテン会議

 明日で4週にわたって行われた県大会・県コンクールが終了します。明日は、卓球部と吹奏楽部が出場します。この週末も生徒の活躍に応援をよろしくお願いします。

 さて、本校の部活動も新チームに移行する時期となりました。各部の2年生代表者が集まり、部活動担当の先生より「3年生や、これまでの先輩から受け継いだものを守ってほしい」と夏休みに向けての心構えについて話がありました。また、「強いチーム」と「弱いチーム」の違いという資料から、新チームの目標を考える機会になりました。

7月19日(金) 1年生 「図書館を使って調べるコンクール」ガイダンス

 かほく市では25日(木)から夏休みが始まります。1年生は、夏休み中の課題として「図書館を使って調べるコンクール」があります。(※本校では、この「コンクール」と「科学作品」のどちらかを選択します。)学校図書館司書の澤野先生よりコンクールに向けて、作品制作のガイダンスが行われました。写真は2限目の1年3組のようすです。澤野司書からは、テーマの決め方や、集めた情報の整理についてお話しがあり、授業の最後には、過去の優秀作品を見てイメージを広げました。長期の休みにしかできない「じっくり取り組むこと」にチャレンジしてください。

7月18日(木) 1学期最後の小テスト

 かほく市は、来週24日(水)に1学期終業式を迎えます。今日は、1学期最後の小テスト(国語)が行われました。今年度より、木曜日の朝学習・朝読書に5教科の小テストを始めました。1学期は6回(国語2回、国語・社会・数学・理科・英語各1回)実施することができました。今日も、どの学年でもしっかりテストに向き合うようすがありました。終業式では、継続した頑張りが見られた生徒が表彰されます。

7月16日(火) 1年生 ぶどう学習

 先日、探求学習のテーマを決めるために、かほく市役所の方々よりお話を聞いた1年生ですが、今日は、かほく市の特産品「高松ぶどう」の学習を行いました。午後から学校の近くにある「喜多ぶどう園」を訪問し、ぶどうの収穫体験をしました。体験では、葉の養分がぶどうに下りていくことから上の方が甘いことを知ったり、実際にハサミで房を落とそうとすると、茎が思ったより固いことに驚いたりと発見もありました。体験の後は学校に戻り、高松ぶどう生産組合会長 大田 昇 氏より高松ぶどうの歴史、生産者の仕事、ぶどう産業の現状と課題等についてお話しをいただきました。お話しの中では「生産するにあたり試行錯誤はあるが、収穫できたときには、その喜びで辛いことは忘れてしまっている」「高松出身であることを誇りに思っている。中学生の今は、体も成長する時期、勉学にも励んで高松を守ってほしい」と、これまでの経験をふまえたエールを送ってくださいました。

7月16日(火) 2年生 救命講習会

 2年生全員を対象に、講師にかほく市消防本部の方をお招きして、救命講習会が行われました 。今日までに、2年生は保健体育科の授業で胸部圧迫、AEDの使用、人工呼吸等の心肺蘇生法に映像等で学習をしました。今日は、実際に人形を使って、胸骨圧迫をしたりしましたが、真剣な顔つきで一生懸命に実習をしていました。講師の方からは、救命が必要な時、その場に居合わせた人の処置によって命を救うことが多くあるそうです。そのような場面に出会うことがあった場合は、消防や近くの大人に伝えることも大切ですが、1歩を踏み出して救助にあたってほしいと話がありました。