活動の様子

2021年7月の記事一覧

1学期のラストスパート テスト がんばっています!!

 1学期も残りわずか。今週は、どのクラスもたんくさんのテストに取り組んでいます。ペーパーテストはもちろん、体育の鉄棒、5・6年生の外国語、音楽ではリコーダーや鍵盤ハーモニカなど、技能や表現力をはかるテストもあります。

 できなかったこと、わからなかったことに出会ったとき、心の中にいろいろな思いを抱えながらも、どの子も投げ出さず、逃げ出さず一生懸命に取り組んでいます。自分の精一杯で頑張っている子ども達に心からの拍手を贈りたいですね。学校で頑張っている子ども達をおうちで「頑張ってきたね。」「難しいテスト、ちゃんと受けてきてえらかったね。」など、たくさんほめてあげてくださいね。

1年生 アサガオの花で

1年生が毎日水やりをして育ててきたアサガオの花でいろ水をつくりました。はなびらとみずをナイロン袋に入れて手でもむと、きれいな色が出てきて「うわぁー」「出てきた!」「すごいいろや」などの歓声が上がりました。紙コップに移し、いろ水で思い思いの絵を描きました。生活科で自然に触れる学習は、子ども達のこころがわくわく、いきいきして私たち教師も楽しく幸せな時間です。

東京オリンピック献立

東京オリンピック開催まで11日に迫った7月12日(月)は、東京オリンピック献立を通して、東京の食文化に触れました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が心配されていますが、オリンピックに向けて真剣に必死に取り組んでいるアスリートを応援したり、スポーツに関心を持ったり、フェアプレーに感動したりと、感受性豊かな子ども達の心に残る大会になると素敵ですね。夏休み中にご家族でオリンピックを観戦したり、家族の話題にしたりする等してみてはいかがでしょう。

食べて応援食べリンピック.PDF

6年生 家庭「クリーン大作戦」

6年生が家庭科で、身の回りの環境を整える学習をしていました。今回は身近なもので掃除道具を作って学校のいろいろなところを掃除しました。「うわーここすごい!」「ねえ、見て見て、こんなにゴミあった」などと話しながら、ゴミが沢山あるところを見つけ出しては、一生懸命掃除をしていました。体育館に行くと、「先生!見てください。こんなにゴミがたまったんです!」とゴミ箱を見せてくれました。跳び箱の台車の下や高窓のさんなど普段の掃除では手の届かないところから宝物探しをするようにほこりを見つけ出していました。隅々まで掃除をする、ゴミや汚れが取れる楽しさを感じた子ども達。きっと夏休みには、学んだことを生かして自宅をきれいにしてくれることでしょう。

1学期最後の委員会活動

1学期最後の委員会活動がありました。全校児童のために、一生懸命仕事をする5・6年生。張り切って生き生きと活動していました。いくつか委員会の様子を紹介します。

 

 

 

 

 

掲示委員会

イラストコンテストに応募された作品の中から、賞を選んでいました。

「こんなにいっぱい応募してくれた」「これ、かわいい!」と、自分達の企画に充実感を持って賞を選んでいました。

 

 

児童議会

運動会のスローガンを決め、学校の課題解決に向け話し合っていました。

呼びかけのポスターを作成しました。

 

 

図書員会

コロナ対策でたまっていた、返却待ちの本の返却作業を一生懸命していました。

 

 

 

 

体育委員会

体育館倉庫の整備・清掃、貸し出し用のボールに空気を入れるなど、みんなが使いやすいように仕事をしていました。

 

 

 

みんなが夏を元気に過ごせるように、熱中症予防などを呼び掛けるポスターを作製しました。