学校の様子 R5年度

2023年6月の記事一覧

6月最後の朝の歌

6月の歌は「ひまわりの約束」でした。

子ども達はみんな大好きでした。

朝の時間に歌うのが最後の日です。

心を込めて一生懸命歌う姿に感動しました。

7月は、「夏色」です。この曲も、子ども達が歌いたいと決めた曲です。

楽しみですね。

歴史探検

6年生が、歴史の学習を行いました。

埋蔵文化センター・津幡町の職員の方に来ていただき、旧石器時代・縄文時代・弥生時代・・

の学習や火おこし体験などを行いました。

きれいな土器や黒曜石を使ったカッターナイフなどもあり、キレ味を試すこともできました。

火おこしでは、時間は要しましたが、種火から火を起こすまでグループで力を合わせることが

できました。

体験できるって本当に素晴らしいですね。子ども達も生き生き活動していました。

皆様ありがとうございました。

 

避難訓練2

今日は、洪水で1階に浸水したという想定で避難訓練を行いました。

放送をしっかりと聞き、話をせずに落ち着いて行動することができました。

3階の安全な場所に避難し、全員の安否を確認するまでに5分以内できました。

火災だけではなく、大雨による洪水や大雪、地震など日本は自然災害が多い国です。

これらの体験を通して、安全に避難する方法をしっかりと身に付けてほしいと思っています。

元気に育っているよ

 

子ども達が育てている花や野菜が元気に育っています。

1年生は、毎日朝の水やりです。伸びてくる蔓を上手に巻き付けています。

2年生のミニトマトは、赤くなり食べごろのものもあります。

3年生は、種から植えた大豆が大きくなり始めました。

4年生は、種から育てているホウセンカやマリーゴールドがそろそろ植え替えの時期です。

5年生は、畑で育てているかぱちゃが受粉をし、実ができ始めています。

6年生のジャガイモは、きれいな薄紫の花を咲かせています。

命を育む活動は、毎日の見取りが大切ですね。

明日からは、梅雨空になりそうです。植物にとっては恵みの雨となりますね。

 

 

 

相撲教室

今日の2時間目に、6年生が相撲教室を行いました。

4年ぶりの取組でした。

子ども相撲監督の長井さんにご指導をしていただきました。

始めの挨拶から始まり、蹲踞(そんきょ)や四股、すり足、終わりの挨拶まで、楽しく丁寧に教

えていただきました。

慣れない動きなので、バランスをとるのは難しかったようですが、みんな一生懸命取り組んで

いました。

将来、津幡小出身の中村泰輝さんのようなすごい力士が誕生するかもしれません。