学校の様子 R5年度

2024年6月の記事一覧

なかよしタイム

本日のお昼休み時間に、なかよしタイムがありました。

1年生から6年生までが、グループになり1年間を通して活動していきます。

今日は、6年生の班長が中心となり、みんなが笑顔になる楽しい活動を企画し、実施しました。

「だるまさんが転んだ」「はないちもんめ」など、懐かしい遊びもありました。

どのぐグループも仲良く笑顔で活動していました。

企画実行してくれた6年生の皆さんありがとう。

そして、ルールを守り楽しんでくれた全校の皆さんありがとう。

 

津幡町小学校音楽会

本日の午後、「津幡町小学校音楽会」が文化会館シグナスで行われました。

町歌斉唱の後、9校の学校が練習の成果を発揮しました。

和太鼓・器楽演奏・ボディパーカッション・合唱と演奏形態も様々でした。

津幡小学校の5年生も、やさしい歌声を会場に響かせました。

出場したすべての子供たち一人一人が、自分のがんばりをほめてくれたらと心から感じた

音楽会でした。

感動をありがとうございました。

音楽会リハーサル

今日の昼休み時間に、音楽会のリハーサルを行いました。

5年生が合唱にチャレンジし、1か月間練習を重ねてきました。

歌う曲は、

★スマイル・アゲイン

★ベテルギウス

の2曲です。

とてもやさしい歌声でした。

いよいよ明日が本番です。楽しみにしています。

 

 

 

今年度2回目の授業参観

今日は、今年度2回目の授業参観日でした。

5時間目の授業を保護者の皆様に参観いただきました。

特に、低学年の子供たちははりきっていました。

多くの皆様に参観いただきありがとうございました。

 

プールの授業始まる

先週プール開きを行いました。

今週になり、早速プールでの授業が始まりました。

水温は27℃ですが、風があるので少し寒く感じたようです。

1年生も元気いっぱい活動していました。

水と仲良しになってほしいです。