令和6年度津幡中ニュース
学び合うから理解が深まる!
10月24日(木)
1年生数学科の授業。様々な条件から比例の式・グラフなどを求める演習に取り組んでいました。学び合いの光景が教室に広がっていました。
昨年の全校集会の際に、「かしこくなる瞬間とはアウトプットしたとき」という話を、生徒の皆さんにしました。アウトプットとは情報(知識)を使うことです。例えば、
・仕入れた情報(知識)を使って問題を「解決」する
・その情報(知識)を自分なりの言葉で人に「説明」する
・その情報(知識)を使って新しい「質問」を考える
アウトプットというのは、情報(知識)を「使う」ことにほかなりません。この「アウトプットしたとき」がいちばん、かしこくなる(学びが自分のものになる)ときなのです。
あなたはどの政党を支持しますか?
10月24日(木)
3年生社会科の授業。今週末27日(日)に投開票を控えた衆議院選挙。自分が調べたい政党を選択し、それぞれの公約について調査。調べた内容を交流し、最終的に、自分がもし有権者だとしたら、どの党に投票するか、自分の意見をまとめました。
ハロウインパーティー!
10月24日(木)
昨日の雨も上がり、天候は回復傾向です。
1年生英語科の授業。今日はハロウインパーティー! アンジェロ先生と一緒に、アクティビティーを楽しんでいました。ちょうどお邪魔したときは、ハロウイン版「福笑い」にチャレンジ中でした。私も幼い頃、家族で楽しんだなあと少し懐かしくなりました。みんなとっても楽しそうでした。ハロウインの由来なんかも調べてみると面白いかもしれませんね。
ハロウインといえば、今週末26日(土)に、津幡町商工会主催の『どまんかDEハロウイン』が、おやど橋周辺を会場に開催されます。様々な催し物が企画されています。本校吹奏楽部も、13時からステージで演奏します。去年は天候が悪くステージ発表ができませんでしたが、今回は天候も大丈夫そうです。楽しみにしています。
合唱リハーサル【2年生】
10月23日(水)
本日5限目、2年生は合唱リハーサルを行いました。
リハーサルを控えた昼休み、各クラスの教室から歌声が響き渡っていました。どのクラスもまだまだ発展途上、伸びしろいっぱいだと思いますが、皆さんの歌声に、もうすでに少し感動してしまいました。クラスの一人一人が高め合い、そして各クラスが互いに切磋琢磨して、2年生として最高の合唱コンクールにしようという思い、意気込みがしっかりと伝わるリハーサルでした。
〈3組:COSMOS〉
〈2組:旅立ちの時~Asian Dream Songs〉
〈4組:島唄〉
〈1組:時を越えて〉
うれしいことがありました!
10月23日(水)
ある生徒さんが、手作りの「コースター」をプレゼントしてくれました。とってもうれしかったです。大切に使わせてもらいます。ありがとう。この生徒さんは、編み物だけだでなく、ギターも嗜んだりと、たくさんの素敵なものをもった子です。
美しい風景は続く!
10月23日(水)
今日は午後からは雨、気温も30度近くになるとの予報も出ています。服装の選択に迷う毎日です。
2年生の空き教室の風景。学びの環境への意識が本当に高い。昨年から先生方が生徒達の心に訴えつづけ、生徒の皆さんがそれに応えた姿です。
英語科研究授業!
10月22日(火)
本日2限目に、英語科西本教諭の研究授業が、1年2組で行われました。一年間を通しての研修の一環として実施したものです。
今日のねらいは、「自分が好きなアーティストを選んだ理由をわかりやすく伝えることができる」でした。西本先生のモデルや教科書本文を参考にしながら、それそれが理由を考え、互いに伝え合いました。1年2組の皆さん、素敵な学びの姿でした。お疲れ様でした。西本先生、お疲れ様でした。子供達の学びたいという意欲を大切に、そしてそれを引き出す授業作りをこれからも作っていってください。ともに頑張っていきましょう。
日頃から指導いただいている香林拠点校指導員、校内指導教員の田中主幹教諭、そして本日、指導助言をいただきました金沢教育事務所上野指導主事、ありがとうございました。
バスと赤ちゃん
10月21日(月)
1年生は6限目、道徳科の授業を行っていました。教材名は「バスの赤ちゃん」でした。
『真冬のある日、バスの中は暖房がきいている。病院の前のバス停で客が入り、満員になる。その時、赤ちゃんが泣きだす。バスが停留所に止まった際に母親が降りようとする。運転手は車内マイクで「少しの間、赤ちゃんとお母さんを一緒に乗せて下さい」と声をかける。車内の一人の拍手につられて乗客全員の拍手がおこる』という内容です。
気を使いすぐに降りようとする母親、理由を聞いた運転手さんの機転を利かせたアナウンス、最初の乗客の拍手そして乗客全員の拍手、母親、運転手、乗客の思いを通して、「思いやり」について深く考えました。
選挙の意義と仕組み!
10月21日(月)
今週がスタートしました。気持ちのよい秋晴れの今日ですが、朝はぐっと冷え込みましたね。
3年生社会科の授業。今日は「効率と公正」という社会の見方・考え方をポイントとして、選挙の仕組みやなぜ選挙が大切なのか考えていました。自民党の石破茂新総裁の誕生から新政権発足、そして10月27日(日)が衆議院選挙の投開票日。政治は目まぐるしく動いていますね。
加賀地区中学校新人柔道大会!
10月20日(日)
本日、加賀地区中学校新人柔道大会が、小松市武道館で開催され、個人戦の男子50㎏級に酒井昌太朗さん(2年)、男子60㎏級に松川勇志さん(2年)が出場しました。
酒井選手は初戦を一本勝ち。準々決勝は、時間内で勝敗がつかず延長戦にもつれ込みましたが、最後は指導により敗戦となりました。よく頑張りました。お疲れ様でした。
松川選手も同じく初戦を一本勝ちし、準決勝に進出。準決勝は先に技ありを取るも、相手に取り返され延長戦へ。気力を振り絞り攻め続け、最後は相手に指導が与えられ、決勝進出を決めました。決勝は惜しくも敗れ、試合後は悔しさを滲ませていました。この悔しさを晴らすにはやはり日々の練習しかありません。地道に努力を重ねていってください。応援しています。
部活動指導員の坂井先生、顧問の西本先生、田中先生、いつも本当にありがとうございます。また、温かい声援をお送りいただきましたご家族の皆さま、ありがとうございました。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様