家庭同好会News

入賞しました

10月18日(土)白山市福祉ふれあいセンター
第5回“白山のうまい米と味わいたい”「地産地消」簡単料理レシピ審査会で
2年部員の作品が優秀賞をいただきました。

高校の参加は本校だけであり、かなり緊張して調理に臨みましたが、
今までの中で一番満足のいくものを作ることが出来ました。
 

 
    
           優秀賞
     「栄養満点彩り弁当」
21H 山﨑春佳、吉田麻夏、長船泉紀
 
これからもおいしいものが作れるように頑張ります。
 
 
 

お弁当を作りました

“白山のうまい米と味わいたい”「地産地消」簡単料理レシピに今年も挑戦しました。
今回のテーマは「オリジナル弁当」でした。
  
 
白山で作られた食材たっぷりの短時間で作ることができるお弁当。
グループで協力して、小さなお弁当箱の中にみんなの夢がぎゅっと詰まったお弁当
が完成しました。
どれもとてもおいしかったです。
 
   
  

作品を展示しました

鶴翔祭において展示した作品を紹介します。
 
 
 
今年も個性あるステキな作品が揃いました。
私たちの作品を見て、少しでも多くの人に
「ものづくりに挑戦してみようかな」「ものづくりって楽しそう」
と思ってもらえたなら嬉しいです。
 
    
 
 これからもいろいろなものに挑戦していきたいです。 
 

作品を制作しています

鶴翔祭に展示する作品を制作しています。
一針一針丁寧に集中して取り組んでいます。
作品の完成が楽しみです。
 
      
  

クロスステッチに挑戦しています

ただ今クロスステッチに挑戦中です。
初めての生徒も多く最初は戸惑っていましたが
すぐにコツをつかみ、自分のペースで制作しています。
出来上がった作品は9月の鶴翔祭に展示するので、
みんな張り切っています。
自分の作品だけでなく、それぞれの作品の出来上がりも
楽しみにしているようです。