家庭同好会News
本格的な味
調理実習で「麻婆丼」を作りました。
豆板醤、甜面醤、豆鼓醤を使った本格的なレシピです。
白ご飯が進む食欲の秋となりました。
食欲の秋
今回の調理実習ではハンバーグとデコレーションプリンを作りました。
ハンバーグのコツは、肉だねを手で粘りが出るまでよくこねること。
両面に焼き色を付けたら、蓋をして弱火で火を通すこと。
プリンにはアイスやクリーム、チョコやフルーツを盛りだくさん乗せました。
夕方16:30に完食しました。食欲の秋、全開です。
文化祭作品展示
8月30~31日実施の文化祭にて、作品を展示しました。
刺し子の布巾とTHEぶ~とんです。
夏休みに追い込みをかけて仕上げた生徒も多く、達成感を味わっていました。
韓国料理に挑戦
今年度は19名で活動をスタートさせました。
今日は総体期間中の昼食を作る目的で韓国料理に挑戦!
1年生は初めての調理実習室に右往左往しましたが、先輩たちと協力してチーズハットクとチジミを何とか完成させました。
部員同士の仲も深まる楽しい時間でした。
3年生そろそろ引退だけど…
先日の高校総体期間中に実施した調理実習で、3年生は引退しました。ただ、9月の文化祭に展示予定の作品が仕上がっていない人は、もう少し継続です。2・3年生はテディベアのぬいぐるみに取り組み中です。
「目」がある作品は、作り手の顔に似るらしい。確かに似ているような気がします。
【家庭同好会】和室の障子貼り
和室の障子貼りに挑戦しました。同窓会会長の酒井一朗先生に貼り方の流れやコツを教えて頂きました。手際が良くなり、仕上がりも上手くなっていくのでやりがいがありました。また、古い障子をはがすのも楽しかったです。
【家庭同好会】家庭クラブ研究発表大会
家庭クラブ研究発表大会をオンラインで開催しました。
司会、タイムキーパー、発表などそれぞれが任された仕事を確実にこなすことができました。
【家庭同好会】たこ焼きパーティー!
新人戦期間中は午前中で授業が終わるため、調理実習で昼食をつくることにしました。話し合いの結果「たこ焼き」になりました。初めてたこ焼きを焼いた人が多かったのですが、すぐにコツをつかんでまん丸のたこ焼きをつくることに成功しました。チーズを入れたり、ベビーカステラも焼いたり・・・楽しいけれど修学旅行直前なのでコロナにいつも以上に気を付けて黙食しました。
石川県家庭クラブ研究発表大会に向けて!
12/16に開催予定の石川県高等学校家庭クラブ研究発表大会の準備が始まりました。
鶴来高校が大会運営を行います。
今日は司会原稿や発表の打ち合わせをしました。
クロスステッチ完成!
2年生がクロスステッチの作品を完成させました。
1年生はエコバッグ制作中で、アイロンやミシンになじんできました。
今度の調理実習はタコパに決定!衛生面に配慮して楽しみたいです。
北陸ブロック高等学校家庭クラブ研究発表大会
北陸ブロック高等学校家庭クラブ研究発表大会を鶴来高校でオンラインにて実施しました。
会場設営やリハーサルなど裏方の仕事に携わったり、他校の研究発表を聞いたりしました。
緊張することもありましたが、なんとか無事終了することがで来きました。
クロスステッチ頑張っています!
2年生がクロスステッチに挑戦中。やり始めるとハマります。
単純作業の繰り返しは楽しいです。
完成まであと一息!
新入部員
一年生が5人入部しました。
今年も、まずはじめに刺し子を頑張っています。
エコバック完成!
エコバックが完成しました。
買い物には自作エコバックで行ってみたいです。
カーテン裾上げ
カーテンがスチームに接触していると危険であるとの指摘を受け、家庭同好会が裾を縫いあげることになりました。ミシンを使うなら、カーテンを外す必要があることから手縫いすることに…。教室のカーテンの大きさを実感しました。
【家庭同好会】パンケーキ
今年度3回目の調理実習を実施しました。
今回の献立は「パンケーキとカスタードクリーム」です。
パンケーキの高さに着目し、どうやったら膨れるのかを追求しました。
ポイント1 卵白をしっかり泡立てる
ポイント2 生地を弱火で焼く
ポイント3 蓋を少しずらして少量のお湯で蒸し焼きにする
ふっくら見事に焼けたグループや、あまり膨らまなかったグループなどいろいろありました。
【家庭同好会】クロスステッチ
クロスステッチと言う刺繍の技法を使って、キャラクターを製作中です。
この黄色はどんなキャラになると思いますか?
少しずつ完成に近づきますので、お楽しみに!
【家庭同好会】石川の伝統
石川県の伝統工芸の一つである水引細工に挑戦しました。梅結びという技法を使い3色の水引を組み合わせてストラップを作りました。まずは水引1本で梅結びができるようになるまで、動画を繰り返し見ました。1本→2本→3本と水引の数を増やしていくのですが、3本になった途端に難易度がグッと高くなり、四苦八苦しました。ストラップをつけて完成です。紛失しがちなロッカーのカギのキーホルダーにピッタリです。
【家庭同好会】久しぶりの調理実習
コロナの影響もあり、久しぶりに調理を実施しました。
ファストフード店のような層が重なったホットビスケットが完成しました。りんごジャムやクリームなどを添えて、熱々で試食しました。
1年生がたくさん入部しました
今年も1年生がたくさん入部してくれました。技術力を高めるために、今年も刺し子から始まりました。玉止めや玉結びに苦戦しながらも、作品を一針一針進めています。
マスク製作会
臨時休業中で生徒は登校できていませんが、出勤中の先生方に仕事の合間を縫ってマスク製作会を実施しました。先生方には難易度別にA~Cに分かれて制作していただきました。
その中から一番簡単なAについては3分でできるくらい簡単なので、生徒の皆さんもぜひ作ってみてください。
【家庭同好会】鶴翔祭にて
手仕事が形になっていくのを楽しみながら完成させた生徒の作品が並びました。
【家庭同好会】刺子ふきん
集中してコツコツと手縫いすることで完成へと近づく地道な作業。
口も動かしておしゃべりしながら・・・という生徒も多いようです。
【家庭同好会】1年生初調理実習
初めて使う部屋に1年生は戸惑い気味でしたが、すぐになじんで楽しめました。
今回は寒天を使ったスイーツを2種類作りました。
寒天って何?どんな味?調理性は?
いろいろ疑問を持って実習しました。
あっという間にカルピスとミカンが詰まった寒天が完成しました。
【家庭同好会】新スタート!
初めての製作物は「刺子のふきん」です。
久々に針を持つので四苦八苦していましたが、完成に向けて少しづつ針を進めています。
【家庭同好会】ミシンに挑戦
家庭同好会には男子が一人います。
ペンケースをミシンで作成しているところです。
手縫いよりも早くてきれいに仕上がるので、
ミシンのほうが良いと言って取り組んでいます。
出来上がりが楽しみです。
【家庭同好会】調理実習
ということで、今回はカップケーキを作りました。
3つの班に分かれ、チョコレートやクルミをトッピング。
焼きあがるまでの時間に、冬休みの目標を一人ずつ話しました。
「漢検合格!」や「早めに課題を終了させる」など
勉強に対する前向きな態度が素敵でした。
ふかふかアツアツに焼き上がって
おいしくいただきました。
出来上がりの写真を撮り忘れて
ほとんど食べてしまいました。残念!
【家庭同好会】ハッピーハロウィン
今週はクッキーにメッセージを
チョコレートで書きました。
先生方に食べていただきます。
わたしたちも楽しくいただきました。
今日はハロウィンです。
【家庭同好会】秋深し
楽しい企画をみんなで考えたので、
その準備に夢中になりました。
今日はメッセージカードの製作をして、
1人ひとりの個性が爆発!しました。
【家庭同好会】鶴翔祭展示
ピンプッシュというビーズを虫ピンで台紙に留めていく作品を中心に飾りました。
足を止めてみてくださった方もいてうれしかったです。
【家庭同好会】3年生引退!
【家庭同好会】家庭同好会活動中!
マフィンを作りました
2年生にとっては待ちに待ったお菓子作り。
1年生にとっては初めてのお菓子作り。
みんな張り切っていました。
今回は、2年生と1年生との混合グループでの活動です。
2年生が1年生に実習室の使い方や作業手順等を優しく教え、
みんなで楽しく実習することができました。
焼きたてのマフィンはふわふわ。
みんなで協力して実習する楽しさとお菓子の味は格別です。
みんな大満足☆
部員の仲もより一層深まりました。
次の実習も楽しみです。
作品を展示しました
作品の一部を紹介します。
一針一針ていねいに刺し、
どの作品も制作した人の思いのつまった味のある作品となりました。
「ものづくりって楽しそう」
「何かつくってみたいな」
私たちの作品を見て一人でも多くの方にそう思っていただけるよう、
これからも技術の向上を目指し、ものづくりに励んでいきたいと思います。
刺し子に挑戦しています
新入部員の多くは刺し方に慣れず苦戦しながらも(特に刺し始めと刺し終わり)、
集中して取り組んでいます。
この中に男子の作品が2点あります。
どれとどれかわかりますか?
出来上がった作品は、9月の鶴翔祭に展示する予定です。
活動スタート
1学期の活動は刺し子制作です。
クレープを作りました
毎回、調理実習のメニューは部員と顧問とで相談して決めています。
今回はリクエストの多かったクレープを作りました。
クリスマスケーキ作り
今年もフルーツたっぷりのケーキが出来上がりました。
部員たちが最もこだわっていたのが、生クリームのデコレーション。
真剣な表情で作業している姿がとても印象的でした。
ケーキを切り分けると中にも苺や桃などフルーツがたっぷり。
とてもおいしかったです。
手作りの楽しさを改めて実感できたようです。
ブラウニー作り
1年生は初めてのお菓子作りにやる気満々。
ほどよく甘いチョコレートと胡桃の食感が魅力のブラウニー。
焼きあがったお菓子に、みんな満面の笑みでした。
ふんわり焼けたブラウニーもさくさくしたブラウニーも美味でした。
12月にはクリスマスケーキを作る予定です。
刺し子に挑戦中
花刺しや麻の葉などの伝統柄、ミッキーマウスなどのキャラクター柄…
好きなデザインの花ふきんを選び、わからないところは部長に教えてもらいながら
刺し進めています。
教え合いながらの楽しい活動や、できあがっていく喜びを感じることができるのも、
ものづくりの醍醐味です。
作品展示
特に、それぞれが取り組んだクロスステッチは根気のいる作業でしたが、
一針一針丁寧に刺し、満足のいく作品に仕上がりました。
クロスステッチに挑戦中
初めての活動に最初はとまどっていた生徒もすぐに刺し方を覚え、
丁寧に集中して取り組んでいます。
完成が楽しみです。
エコバッグ完成
どれも完成度の高い作品に仕上がりました。
完成したバッグを持ち、みんな達成感と充実感に満ちた素敵な笑顔でした。
ミシンの使い方にも慣れたので、
これからミシンでいろいろなものを制作していってほしいです。
今年度の活動スタート
今後さまざまことに挑戦していきたいです。