2024年5月の記事一覧

県総体③

本日午後は小松末広体育館にてバレーボール部の応援。

敗者復活戦にまわり、これに勝てば明日からの決勝トーナメントに進める大事な試合。

1,2セットとも拮抗したどちらが勝ってもおかしくないゲームでしたが、最後は飯田高校に力及ばず敗戦。

でも、持ってるものを出し切ってくれたと思います。お疲れ様でした。

応援に来られた保護者の皆さま、ありがとうございました。

県総体②

今日から本格的に県総体・総文が始まりました。午前はテニス、柔道、ラグビーを応援に行きました。

テニスは一回戦遊学館に力及ばずでしたが、柔道は男子が団体準優勝。ラグビーは合同チームで勝ちました。

午後からはバレーボール会場に向かいます。

頑張れ、鶴高!

県総体①

先週の陸上競技、バドミントンに続き、いよいよ今週総体・総文が始まります。

今日は先頭を切ってバスケットボール競技が、本校前にある白山郷体育館で一回戦鶴来VS小松工業が行われました。

力及ばずでしたが、精一杯やり切ってくれました。お疲れ様でした。

また応援に来られた保護者の皆さま、ありがとうございました。

明日からたくさんの部活動の大会、発表会が始まります。

鶴高生、頑張れ!

県総体が始まりました!

来週から多くの部で県総体・総文が始まるのですが、昨日から陸上競技とバドミントンが始まりました。

昨日はバドミントン、今日は陸上競技を観戦し、本校の生徒の頑張りを応援してきました。

皆ひとつひとつのプレーを大切に必死に頑張っていました。若いっていいなぁと改めて思いました。

明日も続きますが、体調整えてやり切って欲しいと思います。

遅刻ゼロ挨拶運動

連休明けのちょっとモチベーションの低い本日(5/8)ではありますが、生徒玄関には元気のいい挨拶の声がこだまします!

本校の生徒の挨拶は私が言うのもなんですが、素晴らしいです。

タイトルのように遅刻ゼロを願い、明日以降も続きます。