令和7年度 内灘中ニュース
3年生国語 「論語」の言葉を贈ろう
3年生は「論語」の中に出てくる言葉を用いて、友だちや自分自身に贈りたいメッセージをつくりました。どのメッセージも素晴らしいです。生徒たちの作品は2階廊下に掲示されています。
授業の様子から
【3年生美術 MABOROSI キラキラ芸術で校舎を飾ろう ペイントライナーで黒の輪郭線を引こう】
【1年生数学 正方形の数が変わるとき、どんな式で表せばよいか】
【2年生英語 保育園の保護者にやる気が伝わるメッセージを送信しよう】
【3年生技術 変数とループ(繰り返し)を利用して、LEDを自分で制御しよう】
加賀地区大会兼県体予選⑤
【男女バドミントン】6/14(土)・15(日)、かほく市総合体育館で、団体戦・個人戦が行われました。
男子は団体戦で、NEXUS BCと高松ジュニアとリーグ戦を行いました。セットを奪う試合もあり善戦しましたが、勝利には届きませんでした。女子は団体戦で、NEXUS BC、津幡中、宇ノ気中とリーグ戦を行い、善戦しましたが勝利には届きませんでした。
個人戦では、男子ダブルスで3位入賞、県大会出場決定です。おめでとうございます。男子シングルスでは舞木さんが3位入賞しましたが、代表決定戦の結果、県体出場を逃しました。女子個人も県体出場には届きませんでしたが、全力でプレーすることができました。
選手の皆さま、素晴らしいプレーをありがとうございました。顧問の兼田先生、近藤先生、大友先生、宮前先生、お疲れさまでした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
【柔道】
6/15(日)、松任運動公園柔道場で行われた男子団体戦に、本校柔道部が出場しました。1回戦:犀川柔道教室に3-2で勝利し、高尾台中との準々決勝に挑みました。結果は1-4で勝利することはできませんでしたが、生徒たちは攻めの姿勢を貫き、一本を取る柔道を見せてくれました。また、本校3年生の生田さん(県立武道館所属)は前日の女子個人戦に続き、女子団体戦でも優勝しました。おめでとうございます。
生徒の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。顧問の寺口先生、お疲れさまでした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
【男女剣道】
6/15(日)、小松市武道館で行われた個人戦に本校男女剣道部の選手たちが出場し、健闘しました。男子は県体には届きませんでしたが、女子では山下夏生さん、山下真侑さん、千代さんが県体出場権を獲得しました。おめでとうございます。
【男女卓球】
6/15(日)、加賀市スポーツセンターで行われた個人戦に本校男女卓球部の選手たちが健闘しました。男子は、惣田さん、辻井さん、井口さんが、女子は飯田さんが県体出場権を獲得しました。おめでとうございます。
【女子バスケットボール】
6/14(土)、内灘町体育館で行われた試合に本校女子バスケットボール部が出場しまし、額中との1回戦を快勝しました。2・3回戦は6/21(土)に野々市スポーツセンターで行われます。健闘を祈っています。
中部日本吹奏楽コンクール石川大会
6/14(土)、津幡町文化会館シグナスで行われたコンクールに、本校吹奏楽部が出演しました。
聴いてくれる人たちを感動させることを目標に、生徒たちは取り組んできました。この日も心のこもった演奏をしてくれました。結果は銀賞でした。来月には県吹奏楽コンクールがあります。来月に向けて更なるステップアップを期待しています。
生徒の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。顧問の中嶋先生、法邑先生、ありがとうございました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
加賀地区大会兼県体予選④
【男女水泳部】
6/14(土)、金沢プールで行われた競泳競技に、本校男女水泳部が出場しました。入賞者は、男子200m個人メドレー2位:髙村さん、男子400m個人メドレー2位:髙村さん、女子200m自由形5位:喜多さん、女子50m自由形6位:喜多さんです。この他、多くの生徒たちが県体出場制限記録を突破し、県体進出を果たしました。おめでとうございます。
選手の皆さん、力泳、ありがとうございました。顧問の辰巳先生、吉倉先生、酒井コーチ、ありがとうございました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
【男女弓道部】
6/14(土)、内灘町弓道場で行われた大会に、本校男女弓道部が参加しました。結果は男子団体2位に内灘中B(木森さん・吉田さん・松江さん)が、女子団体3位に内灘中B(越中屋さん・前川さん、金子さん)が入賞しました。また、男子個人では吉田さんが第2位を、女子個人では金子さんが優勝を勝ち取りました。おめでとうございます。
選手の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。顧問の金剛先生、松本先生、コーチの皆さま、ありがとうございました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
【柔道部】
6/14(土)に松任総合運動公園柔道場で行われた個人戦に本校柔道部の生徒たちが出場しました。生徒たちは全員、ベストをつくしてくれました。結果は、男子階級別で中本さんが3位入賞しました。おめでとうございます。また、女子階級別で本校3年生の生田さん(県立武道館所属)が見事に優勝しました。おめでとうございます。
内灘町立内灘中学校 基本ガイド