学校の様子

令和6年度 内灘中ニュース

加賀地区兼県体予選 6/16(日)

加賀地区全域で多くの競技の大会2日目が行われています。

【男女剣道部】大会2日目に行われた個人戦では、男子では宮城さんが、女子では山下さんが敗者復活戦で勝利し、県体出場権を得ることができました。おめでとうございます。他の選手たちもよく頑張りました。選手の皆さん、顧問の武田先生・舛井先生、お疲れ様でした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

【男子ソフトテニス部】大会2日目に個人戦が行われ、境さん・松本さんのペアが優勝、木戸さん・水島さんのペア第3位となりました。また、鶴耒さん・鶴谷さんのペアが、県大出場決定戦で勝利し、見事に3つのペアが県大出場を決めました。おめでとうございます。生徒の皆さん、お疲れさまでした。顧問の清水先生、お疲れさまでした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

【男子バスケットボール部】3回戦:北鳴中との試合は勝利することはできませんでしたが、敗者復活トーナメント1回戦:鶴来中との試合は終盤に突き放し、快勝しました。明日、県体出場をかけた試合に挑みます。ガンバレ男子バスケ部!

【男女卓球部】男女の個人戦が行われました。男子の5回戦に金山さんが、4回戦に大澤さんと九千房さんが進出し、県体への出場権を獲得しました。その他の選手もよく健闘しました。選手の皆さん、顧問の木谷先生、釜田先生、コーチの方々は大変お疲れさまでした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

【サッカー部】敗者復活トーナメントに出場しましたが、0-1で惜敗しました。特に後半は惜しいシーンの連続でした。選手たちはよく頑張りました。生徒の皆さん、顧問の北村先生、中川先生、お疲れ様でした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

【柔道部】本校生徒は男子団体戦に出場し、ベスト8に進出しました。生徒の皆さん、よく頑張りました。顧問の二ツ谷先生、田下先生、お疲れ様でした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

【ソフトボール部】津幡南中との合同チームで敗者復活トーナメントに進み、西南部中と対戦しました。ランニングホームランなど良いプレーはたくさん見られました。また、ピンチのときでも笑顔で励まし合う姿はとてもすてきでした。勝利することはできませんでしたが、生徒たちはよく頑張りました。顧問の佐藤先生、お疲れ様でした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

【女子バスケットボール部】3回戦から登場し、兼六中に快勝しました。準々決勝:南府中との試合は惜敗しましたが、ベスト8進出です。生徒たちはよく頑張りました。顧問の山嶋先生、瀧音先生、お疲れ様でした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

【女子ソフトテニス部】大会2日目、個人戦が行われました。県体出場までは届きませんでしたが、全ての選手たちは粘り強く戦い、よい面がたくさん見られました。選手の皆さん、よく頑張りました。コーチの山下さん、顧問の井表先生、引戸先生、お疲れ様でした。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。