教育活動のようす

つれづれ日記

ネット被害に遭わないように・・・

いろいろな機器が発達し,便利な世の中になりましたが,それにつれて,危険なことも増えてきました。最近では,スマホや携帯などでのいわゆるネット犯罪の増加も挙げられると思います。若山小学校でも日ごろからネットやネットにつながるゲーム機の危険などについて児童に話をしています。さらに11月29日(木)の授業参観後,非行被害防止講座を,5・6年生と保護者向けに開いて今一度危険性について学びました。年末に向けて十分気をつけていきたいと思います。ご協力くださったNTTドコモの方々に感謝いたします。

 
  真剣な表情の5,6年生と保護者の方々

 
  「わ・か・や・ま」を使って・・・

 
  「わ・か・や・ま」とは

やまびこ訪問

若山小学校恒例のディサービスやまびこ訪問が始まりました。3日(月)は3・4年生が訪問し,お年寄りの方と交流を深めました。リコーダー演奏,合唱の後,4年生が田の神様に関する劇を披露したくさんの拍手をいただきました。その後肩もみをしました。お年寄りの方から「とても気持ちがいいよ」と感謝され子どもたちも嬉しそうでした。その後ゲームをしたのですが,とても盛り上がり,楽しいときはあっという間に過ぎていきました。6日(木)には1・2年生が,7日(金)には5・6年生が訪問する予定です。

 
  リコーダー演奏

 
  やさしく肩もみ

 
  盛り上がったゲーム

10000人を超えました(感謝)

4月5日(木)にこのホームページにカウンタをつけました。それから約8カ月。ここを訪れてくださった方が10000人を超えました。訪れてくださったたくさんの方々に心から感謝申し上げます。これからも親しみやすいページを創っていきたいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。

3・4年生学習発表

11月29日(木)朝の全校集会で,3・4年生の学習発表をしました。最初,リコーダーで「聖者の行進」を演奏し,次に「もみじ」を歌いました。1題めは高音部,2題めは低音部を歌い,時間差で合唱(?)をしました。
 
 
  聖者の行進を演奏

 
  「もみじ」を合唱

いじめをしない集会

11月27日(火)5限,全校で「いじめをしない集会」をおこないました。各学年の代表児童から,うれしかった体験などが発表された後,班に分かれていじめをしないためのスローガンを作りました。どうすればいじめをいないか,みんな一生懸命考え班のスローガンを決めました。これからもいじめのない明るい学校にしていきたいですね。各般のスローガンは下の通りです。
1班「ほめ言葉 その一言で 未来が変わる」
2班「いい学校 つくるためには いじめなし」
3班「仲間の輪 とぎれぬように かた結び」
4班「暴言は 暴力よりも きず付くよ」
5班「手をつなごう 心が一つの 若山小」
6班「若山っ子 にっこり笑顔 いじめなし」

 
  1年生の発表です

 
  班になってスローガンを決めます

 
  スローガンの発表です

ふるさと再発見学習

11月21日(水)3,4年生はふるさと再発見学習として,珠洲市巡りをおこないました。三方を海で囲まれているとはいえ,若山にいると普段あまり海とはかかわりがありません。そこで再発見学習では,珠洲の海岸を主に訪ねて学習しました。砂浜の多い内浦,岩浜の多い外浦の違いのほかに,同じ砂でも粒の大きさの違いや色の違いなどにも目を向けました。普段海岸と触れ合うことの少ない児童にとって,とても貴重な体験になったと思います。

 
  最初,見付島へ行きました

 
  ラケット道路頂上にて

来年の春には・・・

11月20日午後,全校生で学校前庭の花壇にチューリップの球根を植えました。今年の春に咲いた花からできた球根に買い足しをして500個近い球根を,「来年の春には,美しい花を咲かせてね~」という思いを込めて丁寧に植えました。みんなの気持ちがこもっています。きっと来春には色とりどりのチューリップが若山小学校を彩ってくれると思います。

 
  来年の春が楽しみだね。

器械運動学習会

11月14日(水)午後,飯田小学校で珠洲市の4年生が器械運動学習会をおこないました。若山小学校の4年生8名も参加し,マット運動で日ごろの成果をみせることができました。前転や開脚前転,後転などをおこなった後,希望者は倒立前転にも参加しました。日ごろの努力がよくわかる学習会だったと思います。

 
  開会式(緊張気味?)

 
  終了後飯田小学校前で

学習発表会

11月10日(土)におこなわれた「学習発表会」を写真で振り返りました。

 
  プログラム1番 初めの言葉
  1年生の元気な声が響きました。
  大きな蝶ネクタイがかわいいですね。

 
  プログラム2番 劇「若山小うめぼし物語」
  2年生が実際におこなったことを劇にしました。
  梅干し作りがよく分かったと評判でした。

 
  プログラム3番 劇「ゆうやけ」
  1年生が舞台上を駆け回って熱演しました。
  役になり切ってがんばりました。

 
  プログラム4番 劇「オレンジ色に染まる縄文土器」
  5,6年生が自分たちで台本作りからがんばりました。
  仲良く楽しい学校を願っての劇でした。

 
  プログラム5番 群読「お祭り」合唱「RPG」
  全校児童が心を一つにしてがんばりました。
  手拍子をありがとうございました。

 
  プログラム6番 劇「のどじまん?inわかやま小」
  3,4年生が歌いえお笑いに挑戦しました。
  先生の手抜きがばれました!?

 
  プログラム7番 合奏「キリマンジャロ」&
  「ダンシング・ジュピター」
  5,6年生の合奏です。一生懸命さが伝わってきました。

 
 
  プログラム8番 終わりの言葉
  6年生が感謝を込めてあいさつしました。

ありがとうございました

11月10日(土)の学習発表会は,無事に終了しました。たくさんの方においでいただき,温かい拍手をたくさんいただきました。本当にありがとうございました。子どもたちも,一生けんめいにがんばっていたと思います。この経験を明日からの学習で生かしていきたいと思います。なお,12日(月)は振替休日で学校はお休みになります。よろしくお願いします。
 (写真等は後日アップします。)

学習発表会に向けて

11月10日(土)は若山小学校の学習発表会です。今学校では発表会に向けて準備を進めています。全校児童による群読・合唱も朝の時間などを利用して練習しています。当日には元気な発表ができると思います。当日はどうぞご覧に来てください。

 
  全校児童がそろって・・・

チャレンジマラソン大会

11月1日(木)天候が心配されましたが,無事チャレンジマラソン大会を実施することができました。準備運動の後,3・4年からスタートし,1.6kmを全員が完走しました。その後,1・2年1km,5・6年2kmのコースをこれまた全員が完走しました。天候がよくなかったにもかかわらず,みんな自分の持てる力を発揮することができた結果だと思います。

 
  3・4年スタート

 
  1・2年スタート

 
  5・6年スタート

 
  たくさんのご声援
   ありがとうございました

ふり返り

10月24日の発表会から2日経ちました。発表会のアンケートにたくさんご記入してくださいましてありがとうございました。貴重なご意見も多々あり,今後に生かしていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

 
  1年生授業風景

 
  2年生授業風景(GT)

 
  3・4年生授業風景

 
  5・6年生授業風景(GT)
 
 
  みずほ授業風景

 
  開会挨拶

 
  概要説明

 
  シンポジューム
 
 
  講評

 
  謝辞

ありがとうございました

いしかわ道徳教育推進事業公開発表会は本日無事終了しました。石川県教育委員会の皆様,奥能登教育事務所の皆様,珠洲市教育委員会の皆様をはじめ,ご協力くださいました地域の皆様,保護者の皆様,ご参会くださいました先生方,本当にありがとうございました。

明後日は道徳教育講座です

まだまだ先のこと・・・と思っていた道徳教育講座がいよいよ明後日に迫ってきました。至らぬ点も多々あるかと思いますが,ご参会くださり,ご指導ご助言をくだされば幸いに思います。なにとぞよろしくお願い申し上げます。
 当日は13時20分から受付となっています。ご来賓の方々,一般の方々は正門(信号のところ)からお越しください。係の者がおりますので,その指示にしたがってくださいますようお願いします。PTAの方々はプール門より入られて,校舎裏へお回りください(詳しくは「授業参観開催について.pdf」をご覧ください)。また,当日の教室等につきましては下記をクリックしてください。
校舎内教室配置図.pdf

教育実習終了

9月25日(火)から1年生の教室に高野智美さんが教育実習に来ていましたが,今日(19日)すべての実習を終えることができました。1年生はもちろん全学年の児童といっしょに遊んだり活動したりすることができ,大きな前進があったと思います。この後は東京の大学にもどられますが,ぜひ石川県の先生として故郷へ帰ってきてほしいなと思います。4週間ごくろうさまでした。

 
  1年生と(授業で)

 
  お別れのあいさつです

後期児童会・委員会任命式

10月も後半になり,児童会も前期から後期へとバトンタッチされました。今日(18日)の児童集会ではその後期役員の任命式がおこなわれました。校長先生から任命証が手渡された後,議長,委員長が後期の抱負を述べました。少しでも若山小学校をよくしたいという気持ちが伝わりました。児童みんなでよりよい若山小学校を創っていってほしいと思います。

 
  後期役員です

 
  児童会議長時兼さんのあいさつです

ジャック・オー・ランタン

もうすぐハロウィン・・・ということで,今5,6年生はジャック・オー・ランタン作りをおこなっています。大きなカボチャの中身を取り出し,表面に目と口をかいてくりぬいていきます。もうすぐ完成というところなのですが,カボチャが大きいので,今のままでも圧倒されそうな感じです。完成が待ち遠しいです。

 
  目と口をくりぬいて・・・

2年生学習発表

11日(木)の全校集会は2年生10人の学習発表でした。季節は秋!ということで,芸術の秋にふさわしい発表がありました。それぞれにイメージを膨らませ,それを画用紙に表現し,絵に込められた自分の思いを発表することができました。クイズ形式で進められたのでみんなも参加でき,温かい漢字の発表会となりました。

 
  ちびっこ芸術家の発表です

 
  全員が発表できました

化石を見つけたよ

6年生は10日(水)2,3限に理科の学習で化石採集に行ってきました。海岸に打ち寄せられた石をハンマーで砕くと,中からは葉の形をした化石がいくつも見つかり,6年生も見つけた喜びと,化石を見た感動につつまれました。長い年月を超えた貴重な体験だったと思います。

 
  化石は出るかなあ~

 
  葉っぱの化石だよ