宇ノ気中学校の出来事

2018年5月の記事一覧

お知らせ いよいよ修学旅行です

 今日は7日(月)です。いよいよ明後日は、3年生にとっては、とても楽しみな修学旅行です。修学旅行の準備はできていますか? カバンには荷物をつめましたか? 体調は万全ですか?

絵文字:お知らせ 修学旅行に関する注意事項です。
 ★明日の朝(いよいよ前日)、3年生はホテルに先送りする「宿泊用カバン」を持ってくることになっています。無事、ホテルの部屋に到着するように、事前にもらった「ネームタグ」(名札)を付けておきましょう。ネームタグにはホテルのルーム番号を忘れずに書いておいてください。持って来た人から、1階のランチルームに自分のカバンを運び入れましょう。
 なお、注意してほしいことがあります。「ホテルに送るカバンの中に、1日目の京都自主プランに必要なものは入れない」ということです。しおりなど、京都自主プランに必要なものは「行動用カバン」に入れて、持ち運びできるようにしてください。

 ★そして、昼休みには、業者の方が宿泊用カバンをトラックに積み込みます。
 ★6限目には、最終確認の事前指導があります。「しおり」を使用しますので、明日は宿泊用カバンの中に入れずに、学校に持ってきてください。
0

花丸 風薫る5月

 風薫る5月といいますが、今日はあいにくの雨模様です。
 みなさん、GWをいかがお過ごしでしょうか。楽しい思い出を作っていますか?
 来週の月曜日からの週には、校外学習が行われます。1年生は宇ノ気の町をよく知ろうということで「宇ノ気探検ウォークラリー」、2年生は修学旅行の練習を兼ねて「金沢自主プラン」、3年生は人気の高い行事のひとつ「関西修学旅行」です。みなさん、とても楽しみですね。新しい発見、新鮮な感動も含め、この校外学習を通して一人一人が学びを深めてくれることを期待します。
 校外学習の日は天気が良くなると良いですね。みなさんでお祈りしましょう。
 1年生 9日(水) 宇ノ気探検ウォークラリー
            雨天の場合は、木曜日に延期。(水曜日は授業となります)
            水曜、木曜とお弁当が必要になります。
 2年生 9日(水) 金沢自主プラン
            天気に関係なく、実施します。お弁当が必要です。
 3年生 9日(水)~11日(金) 関西修学旅行
            前日の火曜日に手荷物を先送りします。
            細かい日程や注意事項は「しおり」を読みましょう。
 友達との仲を深めたり、クラスの団結を強めたり、たくさんの思い出をつくれる校外学習になると良いですね。
0

晴れ 明日からGWの後半

 明日からGWの後半で4連休になります。4日間、有意義な時間を過ごし、安全に生活をしてください。部活動の大会がある人、家族と外出する予定のある人、ボランティア活動に参加する人、または普段できないことをやろうと思っている人など、実りのある、そして思い出多い4日間にしてください。 また7日(月)に元気な顔で登校してくれることを期待します。
  学校の屋上に咲く花

  屋上の花壇の花
  屋上から見える白山連峰
0

了解 部活動の表彰

 5月の全校集会で表彰伝達がありました。4月に部活動の大会で表彰された部活動や優秀選手に選ばれた人たちが紹介されました。
 ★男子バスケットボール部 
   河北郡市春季大会(さわやかカップ) 準優勝
     敢闘賞 3年2組 松田和樹くん
 ★男子バレーボール部
   河北郡市春季大会  優勝
 ★女子バレーボール部
   河北郡市春季大会  優勝



 おめでとう!よくがんばりました! 
   パチパチパチパチ! 絵文字:四人
0

お知らせ 全校集会・JRC登録式②

 全校集会パート②
  全校集会の最後には生徒会タイム、JRC登録式がありました。
 ◆生徒会タイム
   今年度の生徒会目標が紹介されました。
    
  その後、今度の前期生徒総会の討論テーマが発表されました。
    
 ◆JRC登録式
   「JRC」の意味と「育ててほしい心」についてJRC委員長から説明があり、最後にみんなで「誓いの言葉」を読み上げ、宣誓式が行われました。
    
    
    
0

お知らせ 全校集会・JRC登録式①

 今日から5月。今週は今日と明日の2日間のみ学校があります。規則正しい生活はできていますか。生活リズムが崩れたりしていませんか。
 今日は5月の全校集会がありました。校歌斉唱、校長先生のお話、生活面・学習面のお話、生徒会タイム、JRC登録式がありました。
 最初に、校歌を歌いましたが、今日は「校歌うたい隊」(生徒会執行部と生徒希望の人たち)が全体で歌う前に、ステージ上で美しい歌声、全校生徒の見本になる歌声を聞かせてくれました。校歌は宇ノ気中の5本柱のひとつです。「校歌うたい隊」の歌声には、今年は大きな声で校歌を歌おうという熱いメッセージが込められていました。
 校歌うたい隊
 校長先生からは、4月の振り返りの後、「自己指導能力」についてお話がありました。自ら判断し、行動できる集団を目指して、自己指導する力を高めてほしいとお話がありました。 
 その中で、サッカーのレッドカード、イエローカード、そしてグリーンカードが紹介され、良い行動、フェアプレーにはグリーンカードが与えられることを知りました。
 また、「ルール」と「マナー」の違いは何ですかと校長先生から質問されました。「ルール」とは「規則」であり、校則のこと、「マナー」は「思いやりの心」であり、学校をより良くするものであると教えていただきました。「マナー」や「エチケット」を守る心・大切にする心が、世の中(学校)を明るく平和にしてくれると思います。これから、校長先生から教えていただいた「自己指導能力」を高め、いろいろな場面で正しい判断ができるような中学生になっていきましょう。
0