お知らせ
8月6日 平和集会が地区会館で行われました。異常なほど暑い夏休みということで、冷房きいたお部屋を貸していただきました。読み聞かせをしてくれた図書委員会のみさん、戦争クイズや会の進行をしてくれた児童会のみなさん、夏休み中の準備、ありがとうございました。





8月1日 とても暑い夏が続いていますが、みなさん元気にお過ごしですか?子どもたちは、プール開放を楽しみにしていました。暑さに負けず、プールで泳ぎの練習をがんばっていました。

学校の畑の水やりの途中で撮影しました。




7月25日 勅使小ラズパイクラブ(プログラミング)が終了しました。習ったプログラミングを生活のどの場面で活用していくか…。ぜひ、よりよい世の中を創っていってもらいたい。10名のラズパイクラブのメンバーのみなさん、お疲れさまでした。


7月19日 熱い水泳練習が行われました。教えてくださるのは、アジア大会第5位のこの方

Oさんです。
ぐんぐん記録が伸びています。1日2秒アップ。中には6秒も速くなった子もいました。さすが、アジア大会5位のOさん。泳ぎだけでなく、挨拶も返事もみるみる成長しています。



7月19日 17日に続いてラズベリーパイ(プログラミング)クラブが行われました。自分たちで作ったプログラミングで、鳥型ロボットを動かしました。様々な動き…かわいい顔…変な声…難しい配線にも挑戦しました。教えていただいた中さん、四津谷さんありがとうございました。




7月19日 1年生がシャボン玉をして遊びました。とても暑い日となりましたが、空に舞うシャボン玉は、とても清々(すがすが)しかったです。



7月17日 全校みんなでプールに入りました。プールに入って第一声「温泉みたい!」と言いながらも、みんなで作った洗濯機では、大歓声があがっていました。6年生の企画に感謝します。6年生のみなさん、ありがとう!





7月16日 海の日。金沢の西部緑地公園陸上競技場で、小学生の陸上大会が行われました。14名の勅使っ子が参加し、ホットにがんばりました。周りの暑さに負けない熱い走りに感動。今日まで、朝練に、放課後の練習によくがんばりました。



7月13日 パワーアップタイムで、全校一輪車をしました。上手な人は、みんなで大きな技に挑戦し、まだ乗れない子どもは手をつなぎ、壁を使って練習しました。得意な子が、苦手な子に教える姿がとてもうれしかったです。がんばれ勅使っ子!



7月12日 Thank you James (^^♪ 1学期の間、全校みんなに英語の楽しさを教えてくれたジェームズさんと今日でお別れ。各学年、それぞれがジェームズさんに感謝の気持ちを届けました。ありがとうございました。







7月11日 加賀市水泳大会の練習が始まりました。体育の時間からがんばってきた成果を見せるときです。自分に自信をつけるためにがんばります。大野先生ありがとうございます。今年もチーム勅使がんばります(^^)/





7月11日 日本代表! ついき先生がアルティメット日本代表として、世界大会に出発しました。4年生がサプライズでTシャツをプレゼント。がんばれついき先生!


7月11日 児童集会で平和を願って、みんなで折り鶴を折りました。高学年が1年生に教える姿がステキ。「世界のみんなが平和でありますように…」




7月11日 シェイクアウトいしかわ。午前8:20朝読書の時間に、地震から身を守るシェイクアウト(訓練)が行われました。教室で地震が起きたら、机の下にもぐり頭を守る。自分の命を、しっかりと守れる人になってほしいです。


7月5日 雨。雨。雨。ずーっと雨でした。夜中から降り続いて雨の影響で、川の水位が上がっています。集団下校で帰りました。まだまだ降り続くそうです。みなさん、気をつけましょう。




7月4日 3年生の道徳の授業を参観しました。ゲーム依存のともあきくんが自分の生活を整えていくことができた物語を読み、どうして自分の生活を整えることができるのか?をみんなで考えました。みんなで考える授業でした(*^^)v


7月2日 山代中学校の陸上部に、走り方を教えてもらいに行きました。中学生が丁寧に教えてくれました。とても暑い日でしたが、みんな一生懸命に練習していました。2時間の練習もあっという間。中学生のみなさん、ありがとうございました。



学校でも朝練がんばってます。


6月26~30日 昨年度に引き続き元気もりもりプロジェクト…(*^^)v日常のTVやゲームやパソコン、タブレットなどと、どのように関わっていけばよいかを考える1週間にしたい。みんなで生活リズムを整え、家族との時間を楽しもう!



6月28日 次に使うときに、みんなが使いやすいために…次に入れる人が入れやすいために…持ってきた傘を広げずにまとめて傘立てに入れる。ちょっとした思いやりで、みんなが過ごしやすくなるんだね(^^♪


6月27日 防犯教室がありました。全員が真剣に練習する姿が見られました。登下校時にも「いか・の・お・す・し」に気をつけよう!




6月15日 音楽披露の会が行われました。地域の方や保護者の方々もたくさん応援に来てくださいました。♪Midoriと♪Tomorrowの2曲を歌いました。今日のめあては「呼びかけるように歌うこと(自分たちの想いを歌声に乗せてお客さんに届けること)」でした。
ふりかえりでは「きれいだった」「勅使小らしい歌声だった」「聴いていて寒気がした(鳥肌がたった)」「語りかける歌い方が見られた」の感想が聞かれました。本番は19日です。応援よろしくお願いします。




6月9日 加賀市の陸上大会が行われました。勅使小学校からリレーや100m走り高跳びの種目に15名の選手が出場しました。みんな練習の成果を発揮し、本気で頑張りました。今度は7月16日(祝)に加賀市の代表として14名の選手が出場します。


6月8日 待ちに待ったプールの時間がやってきました!この夏たくさん泳いで上手になるぞ!





6月8日 音楽会に向けて練習中。3~5年生までが19日に行われる加賀市音楽会に向けて合唱の練習をしています。めあては「みんなで協力して思い出に残る音楽会にしよう!」です。このめあては、自分たちで決めました。授業前の発声練習や本時のめあて、授業後のふりかえりも自分たちで行っています。


6月4日~8日 児童会あいさつ運動が行われました。1日1日とあいさつをしている児童会役員の声も大きくなり、みんなの笑顔も増えてきました。児童会の皆さん、1週間お疲れさまでした。



6月1日 延期になっていた「法皇山清掃」がありました。連日でしたが、保護者の方々や地域の方々も参加していただきました。ふりかえりでは「疲れたけど、きれいになってよかった」「気持ちよかった」「たくさんの観光客が喜んでもらいたい」掃除によって得られたすがすがしい気持ちを語ってくれました。






6月1日 全校集会がありました。「気持ちのよいあいさつをするためには…?」をみんなで考えました。児童会の皆さん、素敵な提案ありがとうございました。




5月30日 親子奉仕作業がありました。地域の宝である「法皇山清掃」の予定でしたが、雨が降り出し延期。そこで、親子で校内の窓掃除をしました。全校のみんなと保護者の方々のおかげでピッカピカになりました。ありがとうございました。




5月28日 今年度より3年生から外国語活動が始まりました。できるだけ早いうちに外国語に親しむことがねらいです。そこで勅使小学校では、1・2年生もEnglish bookの読み聞かせを始めました。ジェームズさん、Monday morningからThank you.(^_-)-☆


5月21日~25日 環境・放送委員会の企画でピカピカプロジェクトが行われました。自分たちの教室を自分たちできれいにしようという取り組みです。毎回きれいになった教室でピカプロの花が咲きます。この1週間で78本のすてきな花が咲きました。


5月17日~23日 家庭学習強化週間が行われました。今年度は、家庭学習を「自主的に」「自分のために」をキーワードに家庭学習を行っています。3~6年生が4月から行っている『自まんのノート』を玄関前に掲示しました。素敵な自まんのノートです(^^♪



5月22日 加賀市の6年生全員が、市の陸上競技場に集まりました。連合運動会が行われました。100m走、800m走、玉入れ、リレーで自己ベストを目指して突っ走りました。勅使小学校の代表として、がんばる6年生を誇りに思いました。たくさんの応援ありがとうございました。



5月21日 連合運動会の壮行会が行われました。5年生がひそかに準備した横断幕が送られ、明日がんばる6年生にエールが送られました。全校のみんなに呼びかけてくれた応援練習、本当にお疲れさまでした。5年生のみんなありがとうございました。がんばれ6年生!



5月14日 本気宣言!!スポチャレいしかわに今年もエントリーします。昨年度、全校で8の字とびや40m走に挑戦し、みんなでがんばる楽しさ、他の学校を競う楽しさを味わいました。今年度も張り切ってがんばります。現在40m走で1位を独占中。
子どもたちのがんばりを確認してみてくださいね。
https://www.i-sportsnavi.jp/genki/ranking/


5月12日 わんぱく相撲大会が市の相撲場にておこなわれました。うれしいことに、たくさんの保護者の方々も応援にかけつけてくださいました。みんなで声をそろえての応援は、とてもよかったです。土俵を下りて、控え席にもどると、仲間や保護者、先生たちとハイタッチ。素敵な1日でした。



5月9日 相撲大会に向けて練習をしました。13名の力士が、勅使小学校を代表して、大会に出ます。倒れても泣かずに、また立ち向かってがんばる。がんばれ「勅使どすこいクラブ」


5月2日 東京から加藤宣行先生が6年生と道徳の授業をするためにやってきてくださいました。授業は、体育館でマイクを使っておこなわれました。みんな一生懸命に考え、終わったあとに加藤先生と握手しました。難しかったけど、楽しかった~。



4月27日 遠足に出かけました。天気最高。景色最高。気持ち絶好調。GWも安全に気をつけてお過ごしください。



4月24日 1年生を迎える会が行われました。全校のみんながかわいい1年生にメダルや音楽、一輪車演技、ゲームのプレゼントが送られました。1年生のみなさん、ようこそ勅使小学校に。これからも一緒に楽しみましょう。



4月21日 子どもたちのがんばりの花が咲きました。どの学年もお家の人が見守る前で張り切っていました。先生たちもこの日に向けて準備万端。クラスみんなでがんばった授業はいかがでしたか?







4月21日 土曜参観があります。朝から青空が広がっています。玄関前のチューリップが同檀つつじがきれいに咲いるのでアップしますね。



4月19日 もしもの時の避難訓練をしました。給食室で火事があったという設定で運動場に避難しました。お「おさない」か「かけない(走らない)」し「しゃべらない」も「もどらない」自分の命を守る4つの約束でした。話を聞いているみんなの姿もとても立派でした。


4月15日 かがっ子駅伝が行われました。小雨が降っていましたが、走り出すときには晴れ、山中の地をマラソンランナーに交じって激走していました。応援していて、誇らしい気持ちになりました。



4月13日 かがっ子駅伝にむけて練習をしました。勅使小学校の代表の2名は、春休みから練習を続けていたそうです。本番に向けて、気持ちよく走ってきました。



4月13日 全校集会がありました。学級役員や委員長の任命式では、学校の代表としての立派な姿があふれていました。話す姿も堂々としていました。とっても素敵な全校集会でした。


4月6日 ご入学おめでとうございます。ピカピカの1年生12名がやってきました。みんなで自まんの花を咲かせていきましょうね。