ブログ

2023年9月の記事一覧

9月の研究授業

中条小の子どもたちにとって、より分かりやすい授業づくりを目指して、

先生方が互いに授業を見合う研究授業を行いました。

 

5年1組の社会科の様子です。

農家の人が、米作りの際にどんな工夫をしているのか、資料をもとに考え話し合っています。

社会科では、多様な視点で工夫や努力について調べられることが大切です。

4年1組の外国語活動の様子です。

自分の筆箱はどれなのか、友だちに英語でクイズを出しています。筆箱に入っている文房具について、

"I have ~." "I don't have ~."といった英語表現で伝え合いました。

1年1組の国語科の授業です。

「うみのかくれんぼ」という教材で、たこがどのように身を隠すのか話し合っています。

クロームブックを使って、本文から大事な言葉や文を見つけて、線を引いたり丸で囲んだりする活動もしました。

どのクラスの子どもたちも、集中して課題についてよく考え、話し合う姿が見られました。

リレーの練習がスタート

運動会のリレーの練習が始まりました。

赤組、白組それぞれ2チームを編成し、合計4チームで競います。

低学年は、1チーム6人でバトンをつなぎます。

高学年は、1チーム8人でバトンをつなぎ、最後の2人はトラックを1周走ります。

低学年も高学年も、初回の練習はバトンパスを中心に行いました。

カッコいい「よさこい」をめざして

3,4年生が、体育館でよさこいの練習をしています。

1つ1つの動作について、どんなところに気を付けると更によい演技になるか、

小グループで話し合ったり、教え合ったりしています。先輩の4年生が、とても頼もしく見えます。

船を押し出す動作の部分では、もっと力強さを表現するとよいことを確認して練習すると、

動きに一段と迫力やキレが出ました。

全学年で応援練習

14日(木)は、赤組(1組)・白組(2組)に分かれて応援練習を行いました。

赤組は、プレイルームで練習です。

応援団が旗を持って走る動作に合わせて、立ったりしゃがんだりするところを一所懸命そろえました。

 

白組は、体育館で練習です。笑顔で応援歌をうたったり、大きな声でかけ声をかけたりしました。

どちらの組も、全学年で練習するのは初めてでしたが、事前に応援団がクラスに応援内容を伝えにいった成果が

出ており、まとまりのある応援でした。

運動会に向けて、特別時間割がスタート

13日(水)から、運動会特別時間割が始まりました。

5,6年生は、運動場で集団演技を練習しました。

津幡町歌に合わせた演技では、全員がそろう美しさを見せられるように練習を重ねていきます。

 フラッグを使った演技では、タイミングを合わせて勢いよくフラッグを振り、動きや体の向きなどが

そろうように練習していきます。