福岡小ニュース
防犯教室
不審者からの身の守り方「いかのおすし・・・ついていかない・知らない人の車に乗らない・大声を出す・すぐしらせる」のほかに「あいさつをすると良い」ということを警察の方から教えていただきました。自分の命の守り方をまた一つ覚えました。
2年 町探検
2年生が、福岡小校区の町を探検しています。公園や神社、記念碑、お店、工場、新幹線の線路などいろんなものを発見しています。
授業の様子
2年:チームで協力しながら、粘り強く走り続けることを目標にします。
3年:筆もちかたに注意して集中して書きます。
5年:少数の割り算の仕方をみんなで確認しています。
6年:「租税教室」税理士の方から税金の大切さについて教えていただきました。
4年 福祉の授業
4年生が「ふくし」について学び始めました。ふくし(福祉)とは、特定のだれかだけではなく、「みんなが幸せになれるよう」に取り組む活動や仕組みをいいます。今日は、講師をお招きして、点字の教科書やシャンプー、電話等生活の中にある工夫について教えていただきました。この後、みんなが幸せに暮らしていくために自分たちができることについて学びを深めていきます。
1年 鍵盤ハーモニカ教室
講師をお招きして、鍵盤ハーモニカの教室が開かれました。吹き方や指の使い方、片づけ方などを丁寧に教えてもらいました。最後にはヒットソングの演奏もありました。皆さんノリノリで思わず踊りだしていましたね。
自転車大会
自転車の安全走行に関する知識と技能を身につけ、交通事故防止を目的とする「交通安全こども自転車石川県大会」に、本校より4名が挑戦します。早速、大会当日の実技テストと学科テストに向けて練習がはじまりました。S字走行や8の字走行など難しい技が求められますが、4人ともどんどん上手になっていきました。本番も実力を発揮できることを祈っています。
タグラクビー教室
4・5年生が体育の時間に「タグラクビー」に挑戦しています。まずはボールに慣れること。そして、どうしたら協力してうまくプレイできるのか自分たちで考え話し合いながら授業を進めています。
6年 修学旅行
5月29~30日に6年生が福井と加賀方面へ修学旅行に行ってきました。
永平寺では座禅体験の後、永平寺の説明を聞きました。松島水族館では海の生物と触れ合ったりイルカショーを見たりして楽しみました。
朝食をしっかり食べて2日目出発です。山中温泉の鶴仙渓では地域の方に説明をしていただきました。雪の科学館では氷の実験、埋蔵文化センターでは組みひもや勾玉づくり体験をしました。福井と加賀の文化や伝統、自然に触れたり体験したりして学びの多い修学旅行でした。
授業の様子
1年:折り紙を折って切って広げると、きれいな模様の出来上がり
2年:ピアニカ上手に吹けたかな、友達と聞きあいます
3年:スピードアップのコツはバトン渡し。各チームで練習中。
4年:電池の向きを変えるとプロペラの回る方向も変わることを発見!
5年:ゆで野菜サラダ、おいしくできるかな
5年:子葉の中にでんぷんが残っているのか実験で確かめます
6年:修学旅行の思い出を新聞にまとめています
お花がいっぱい
「美」を楽しむことを通じて豊かな心を育んでほしいという思いから、MOA美術文化インストラクターの方が、毎週福岡小学校にお花を生けに来てくださいます。学校のあちらこちらに飾られているきれいな花を見ることで心が癒されます。ありがとうございます。
〒929-0107
石川県能美市福岡町ハ35
TEL:0761-55-0117
FAX:0761-55-0162
児童数:206名(2021年10月)