┃学校日誌 -Diary-(左のメニューに専用のページがあります)
学校日誌
令和7年度 体育祭
6月18日(水)体育祭が行われました。
体育祭は学年の境を超え、4チーム学年縦割クラス対抗マッチで行われます。
真夏のような厳しい暑さのため、各座席には日差しを遮るテントを設置し、競技の合間に定期的に休憩をはさみ校舎内でクールダウンと水分補給をしっかりと。
今年は10種目の競技で優勝を争いました。
普段の教室では見れない生徒たちの熱き躍動をビシバシ感じることができて。。。今年の体育祭も大成功でした。
みんなで盛り上がるのが上手な羽高生による体育祭のハイライトシーンをお届けします。
ユニフォームの色で4チームに分かれています。
■青色・・・1組連合 ■緑色・・・2組連合
■赤色・・・3組連合 ■黄色・・・4組連合
スタートは各連合長による選手宣誓から。
【羽高体操】
キレッキレです。
【台風の目】
【追いかけっこ玉入れ】
【障害物競走】
【部活動対抗リレー】
満を持して復活!部活動のユニフォームで気合十分。よく見るとバトンにも個性が。
やっぱり強い!アベック優勝の陸上競技部。
【8の字跳び】
【応援合戦】
毎年3年生が中心となってパフォーマンスする圧巻の応援合戦は、団の士気が一気に高まります。
応援合戦は赤色ユニフォームの3組連合の優勝。
【騎馬戦】
【綱奪い】
【連合リレー】
体育祭ラストを飾る連合リレー。4つのチームが絆のバトンをつなぎます。
ゴールが近づき応援にも熱が入り。。。
ガッツポーズでゴールテープを切ったアンカーは4組連合長!
ーーー最終結果発表
今年度の体育祭は緑色ユニフォームの2組連合が総合優勝。
お知らせ
動画
中学生の皆さんへ
リンク
アクセスカウンターSince 2020.7.7
9
0
5
5
4
4