ブログ

活動の様子(白嶺ジャーナル)

5月17日(火)

小学校 音楽会スタート集会

小学生全員が6月17日の白山市音楽会に参加します。今日は全員が音楽室に集まり、6年生が選んだ竹内まりやの「いのちの歌」を聴いています。全員が感じたことを発表し、6年生が「めあて」を伝えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学校1・2年

図工 粘土

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

体育 上体起こしなどの体力テストを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

美術 自分の名前を気に入ったフォントで印刷し、名前の周りにイラストをデザインをする作品を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 江戸幕府の産業について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校3年

体育 キャッチボールをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 理科 オレンジジュースにエタノールを混ぜて、DNAの観察をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白嶺交流集会

昼休みに小中学生が集まり、生徒会からの伝達や、ゲームを行っています。

緑の羽募金で集まった募金の合計金額が発表されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4グループに分かれて、伝言ジェスチャーゲームを行っています。お題はスパイダーマン、ウルトラマン、アンパンマンなど。小中が一緒に楽しんでいます。