6
0
8
6
2
7
学校ニュース
学校ニュース
5・6年 プール掃除(6月6日)
プール学習のために5年生と6年生がプールの掃除をしてくれました。汚れがたまったプールの掃除は大変だったと思いますが、本当にきれいになりました。5,6年生ありがとう。
1年生 シャボン玉を作ったよ(6月6日)
よいお天気の下で1年生がシャボン玉を作りました。大きいシャボン玉ができたときには大歓声が沸き、笑顔いっぱいの時間でした。
「歯に関する本」の読み聞かせ(6月6日)
図書委員と保健委員合同での本の読み聞かせがありました。テーマは「虫歯予防」で、歯に関する絵本を1年生から6年生までの教室で読んでくれました。聞いた児童が「虫歯治療に行かないと!」「虫歯にならないようにしないと!」という気持ちになってくれたらいいですね。
2年生 さつまいもの苗植え(5月30日)
校区の畑をお借りして2年生がさつまいもの苗を植えました。地元の農家の方から植え方を教えてもらって植えることができました。
トップアスリートと共に体を動かそう(5月24日)
テニス、水泳、サッカー等のアスリートの方々が本校に来てくださり、1年生から6年生の児童と一緒に体を動かして遊ぶ学習をしてくださいました。低学年、中学年、高学年と発達段階に合わせた動きを取り入れたさまざまな体験ができました。