学校ニュース

学校ニュース

サッカー交歓会

10月14日(水)5年生が和倉多目的グラウンドに行き,他校の5年生をサッカーの試合を
してきました。男子は1勝1敗2分け,女子は2敗1分という結果でした。

器械運動交歓会

3年生が10月7日(水)山王小学校に行き,今まで練習してきた鉄棒,マット
跳び箱の演技を披露してきました。
ほとんどの児童が◎をもらうことができました。

連合運動会

9月30日(水)好天のもと,6年生の連合運動会が行われました。
幅跳びや100m走で何人も自己ベストを更新し,リレーにおいても
女子は組2位と活躍しました。

校内水泳記録会

8月後半はぐずついた日が多かったのですが,この28日は好転に恵まれました。
保護者の方も例年以上にたくさん参観していただき,子どもたちの励みと
なったはずです。

運動会

晴天の下,校区が広くなっての初めての運動会が5月30日(土)に
行われました。参加人数の増加により,家庭のテント禁止にも
ご協力いただき誠にありがとうございました。


バス遠足

5月8日(金)絶好の天気のもとバス遠足に行ってきました。
学校では、体験できない貴重な活動をすることができました。
低学年:能登島方面

中学年:金沢方面

高学年:富山方面

新生東湊

ぴかぴかの24人の1年生と、旧北星小校区の児童が東湊小学校に4月から
加わりました。総勢186人の新生東湊小学校の誕生です。
それぞれの地区の良さを生かしながら、新しい教育活動を展開していきます。
どうぞよろしくお願い致します。 

5年生の情報発信

5年生は社会でメディアリテラシーの学習をしました。
その中で、自分たちが伝えたいことを文章でまとめ発信するという
勉強があります。班ごとに作ったのでどうぞご覧ください。
 
 1班.   2班   3班.  4班.   5班.   6班.

ペタン・ピン・グー

スキーソリ教室

1月23日(金)好天の下,2,3年生はソリ教室,4,5年生はスキー教室
を行いました。講師の先生方のていねいな指導もあり,ほとんどの児童が上達しました。

新しい年が始まる

新年明けましておめでとうございます。
本年も本校の教育活動についてご理解とご支援よろしくお願いします。
 
書き初め展が開催中です。
午前7時30分~午後6時まで,本校さわやかホールにて,全校児童の
作品を展示しております。都合がつかれましたら,どうぞいらして下さい。