いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

見附海岸清掃ボランティア(後期課程)

 4月11日(火)見附海岸清掃ボランティアを行いました。7・8・9年生が縦割り班活動で清掃活動を行いました。

 地域のシンボルである見附島のために海岸を清掃をして,地域への思いや,自然に対する意識が高まりました。

 どんな活動でも,行動する(言われてやっている)だけでは,大切なものも見落としてしまい,小さなことに気付くことが出来ません。考動する(自分で考えて判断し,意思決定する)ことで,小さな変化にも気づき,自分の考動の一つひとつにも責任感を持つことが出来ます。普段見えている景色でも,見ようとすることで見えてくるものが多くあります。

 今回のボランティア清掃から感じたことや学んだことからこれからの考動や学習に繋げていきましょう。 

 ※集合写真はこちら → 保護者専用サイト